Tue.
ちょき貯金#96 DAのステータス補正【MapleStory】 

もう16周年まであとわずかですから、いよいよ切羽詰まってるという感じです

16周年では、絶対に200防具4種を15星にしたいので
メルはいくらあってもありすぎという事はありません。。。

目標としては、カンストメルの貯金という風に考えています
期限は16周年イベント期間が終わるまで、、、達成できるでしょうか

目標は遠いですが、精一杯がんばります

最近はカンナでも、週ボスをこなしてメルの足しにしています
カンナは異様に防御無視が低いので、ほとんどのボスがつらいです

バトロはあるのに、ハードマグナスもごり押しできそうにない感じ・・・
でも、今はカンナの火力を上げている余裕はないので
倒せるボスだけ倒す感じで行くしかないですね

さて、ところでですが
最近こんなアイテムが誤って実装されました

マイスターリングと同等の性能のこの指輪
正直今まで知らなかったのですが、GMSに存在するアイテムでした
Kanna's Treasureでぐぐったら2016年の記事がでてきたので、その頃から存在するようです
・・・まあ、GMSではヴェラッド指輪が種類さえ違えば(中級+上級+最上級みたいな感じなら)重複して着用できるので
これ使うくらいなら上級ヴェラッド使った方がイイという感じでしょうが・・・
ちなみにGMSでは、指輪は最上級ヴェラ+上級ヴェラ+マイスターまでが鉄板で
あとは安価で強い中級ヴェラか、高価でチートなブレスオブディヴィニティか、みたいな感じです
KMSのひとが見たら、完全に別のゲームだと思っちゃいそうなラインナップですね。。。
・・・でもJMSなら、ひょっとしたら強いのでしょうか

・・・
マイスターと同等ということは

コスパはかなり悪そうです。。。
(19/09/19追記)
※実際には、テネブリスよりマイスターの方が強い可能性大です
詳細はこちら →http://melchocky.blog.fc2.com/blog-entry-174.html
22星とかなったら話は別ですが
カンナの家宝は1つしか手に入らないので、破壊したら二度と復活できないことを考えると、厳しすぎます・・・
なので、完全に補正もりもり怪人のお遊び用の装備ですね。。。
DAはそもそも補正のお話に混ざれないので
全く縁のないアイテムです 悲しい・・・
今回は、そんなDAのステータス補正のお話です
ステータス補正というのは

このカンナでいうと、INT+10,980みたいな感じで
どれくらいメインステータスが盛られているかを表す数字です
主に火力の指標のように扱われますが

DAのメインステ表記は、他職と大きく違うので
この指標があてはめられません
さて、ここでステータス攻撃力のお話を挟みます

ステータス攻撃力は、このカンナで言うと2,408,843ですが
これは、以下のような式で算出されています
ステータス攻撃力 = (メインステ × 4 + サブステ) × A / 100 × 武器定数 × ダメージ × 最終ダメージ
一方で、DAのステータス攻撃力はこんな感じで算出されます
ステータス攻撃力 = ((素HP / 14 + 補正HP / 17.5) × 4 + サブステ) × A / 100 × 武器定数 × ダメージ × 最終ダメージ
赤字のところがステータス関連で、他は同じような感じです
特に下線部の部分がメインステータスに関する部分で、ここがDAは素HP / 14 + 補正HP / 17.5になってるんですね
・・・これを見たちょきは、ひょっとしてこれは

コレのこと!?っておもいました
もしかすると、DAも補正のお話に混ざれるかも・・・
そんな気がしました
実はこれがちょき貯金#93の裏話的な感じです
本当は、これを計算してダメージ計算のお話にもっていくつもりでしたが
途中でどうしても計算できずに断念したのがこの記事でした
なぜ断念したかというと
わたしには素HPの算出方法がわからなかったからです
でも、先日これが
KMSの掲示板「インベントリ」に投稿された記事のおかげで、無事解決しました
その記事がこちら
http://www.inven.co.kr/board/maple/2304/17194
데몬어벤져 hp와 주스텟 계산법 (+스텟계산기 사용법)
(デーモンアベンジャーhpと主ステータス計算(+ステータスの計算の使い方))
自動翻訳だと、略語の基本HP→スンピ、補正HP→テンペとかになるのでそこは注意です
ちなみにテンはitemのtemらしいです略しすぎじゃない・・・?
ここにDAのHPの計算に関する有益な情報が、かなり揃っていました
この記事をもとにして、ちょきのステータス(自バフのみ)を計算してみます

★HP%の推定のための材料作り★
HB使用時HP:1,057,616
HB解除時HP:1,019,184
差:38,432
★HP%の恩恵を受けない補正を除外★
シンボル:229,250
SM、ミハエル攻撃隊員効果:4,000
計:233,250
HP%のかからないHP:233,250
HP%のかかるHP:785,934
★HP%の計算★
HB(HP+40%)をかけると
HP%のかかるHP:785,934
↓1.048899倍
HP%のかかるHP:824,366
HPが1.048899倍という事は、HP%も1.048899倍なので
(素HP% + 0.4) / 素HP% = 1.048899 → 素HP% = 8.180
なので、装備等でHP%+718%になっていることがわかります
★基本HP(レベルアップ等で上がるHP)の計算★
基本HP:24,235(先ほどのインベントリの記事に計算式が書いてあります)
↓8.18倍
基本HP:198,242
★補正HPの計算★
HP%のかかるHP:785,934のうち、198,242が基本HPなので、、、
補正HP:587,692
これにシンボル等を合わせると
補正HP:820,942
基本HPと補正HPを、他職のものにあわせると
基本HP:24,235 / 14 = 1,731
補正HP:820,942 / 17.5 = 46,911
・・・
わたしが補正46kもあるわけないので破綻
いや数字上はあるのかもしれませんが
DAはHP痕跡が強め、HP%盛りやすい等が理由だと思います
なので、DAのメインステは結局火力の指標に適さなくなってしまうようです
スプレッドシートつくるの結構大変だったのに・・・


・・・ということで、珍しく計算をしたちょきですが
かなしい結果に終わりました

ちなみにですが、インベントリの記事の内容を全翻訳とかはしません。。。
以前にオートスチールの記事で、全翻訳しなかったせいで一部で誤解が広まっちゃったりしましたが
わたしはあくまでも、元記事を作ってくれた韓国の方を尊重したいです
誤解してた方はたぶん元記事を読んでくれなかった方なので
翻訳しないことが本当に尊重につながるのかな、、、とか思ったりはしますけど・・・
むずかしいですね。。。
Wed.
ちょき日記#31 イラスト探しはピンタレスト【MapleStory】 

平たく言うとSNSのようなものなのですが
SNSとは違って、イラストや写真のブックマークに特化したサイトです
ちょきはメイプルのイラストを探すときとか
お料理のレシピを調べるときなんかにも、このサイトを使ってます

そんなピンタレストのどこが良いかというと、、、
.イラストの出所がすぐわかる!

ほとんどの画像には、このように掲載元のサイト名が乗っていて
そこをクリックすると、画像が掲載されていたページに飛ぶことが出来ます

飛べる先は、メイプルの公式サイトから、ツイッター、ピクシブ
韓国で主流のnaverブログ、インベントリ
それにインスタ、オレンジマッシュルーム、その他海外の良くわからないサイトまで
あらゆるサイトの画像が、ピンタレストのユーザーによって網羅されています
出所がツイッターの場合だと、リンクがツイートへのリンクになっているので
そこから作者さんのアカウントとかもわかります♪
当然、検索機能も備わっているので
これを使って様々なサイトの画像を一発で探し当てることも出来ちゃいます


↑でみのイラストがいっぱい!!!!!
あと、お料理の画像を検索したときは
大体その画像の掲載元にレシピが載っているので
献立が決まらないときにも活用できます♪
.消されてしまった画像も見れる!
この記事の一番上で上げた画像は、JMSのファンアートのものですが、、、

残念ながら、公式サイトではもう見ることが出来ません、、、
昔のイラストにありがちです、、、
・・・しかし!
ピンタレストなら、元のサイトで見れなくなった画像もみれちゃいます
古参の方は、昔のイラストを調べるとノスタルジックな気分になれるかもです

.関連画像が豊富!
ツイッターでイラストを探していると、関連画像を見つけるのが大変だったりしますが
ピンタレストなら、見つけた画像に関連する画像をまとめて見つけることが出来ちゃいます


↑メイプル公式関連の画像
これがあるので、検索機能もほぼ使わなくて良かったりします

イラスト探しにピンタレスト、皆様も使ってみて下さい


メンテナンス中の暇つぶしにどうぞ

もうすぐ16周年ですね~

1年前にブログを始めたときから、待ちに待ち続けた16周年が
いよいよやってきます。。。

ぜんぜん貯金足りてないので、狩り頑張ります

ではまた~


Sun.
カンナ育成#18 カンナ改変後のカンナ育成事情【MapleStory】 
7月に下方修正が入ったりもしましたが、、、
改変前と比べれば、依然として機動力も火力も攻撃範囲もめちゃくちゃ強くなっています
この改変で、置きカンナ事情も大きく変わりました
特に大きいのが、7月の下方修正パッチでの
ハクの回復大幅弱体化です

※もともとは30秒
これにより、10分に1回影朋・ハクを使うだけで回復が追い付くという
HP上げカンナの最大の魅力が無くなってしまいました。。。
もうカンナでHPを上げるメリットは、パワエリの節約くらいしかないかもしれません
ネクソンに「カンナでもデイリーやってARC上げろ」と言われているようで、とっても悲しくなった改変内容でした・・・
・・・ちょきは、また以前のように狩りで稼いだお金がシンボル代で消えるのも
デイリーを毎日のようにやるのもウンザリ

安置に置いたり、光の守護+櫻結界で無理やりしのいでいます
バフ持続時間延長をどうにかして用意すれば、3カンナ操作するよりはラクなので
まあ別に良いか~とは思ったり

また、この改変では置きカンナのレベリング事情にも変化がありました

改変前は
複数のカンナを育成する必要があったり、、、
カンナの狩り効率が低めだったり、、、
単純にコストがかかったり、、、
置きカンナが使いやすかったり、、、
・・・というような理由があって
メインで吸わせをしてレベリングをすることをオススメしていました

でも、今はカンナ自身で狩りをする方が良いかもしれません
★ カンナで狩るメリット ★.狩り効率が高い
.レベルアップが早い
.サクチケが少なく済む場合がある
.
使いにくくなった置きカンナと違って、スタンスや回復手段を用意しなくてもいい

カンナは狩りをする分には薬要らずの職業ですから
いちいち結界を貼ったり、結界から出ないようにミハエルリンクを活用したりしなくてもいい訳ですね♪

・・・どうしてもコストはかかってしまいますが、、、

でも、安いHP装備だけで済んでいた置きカンナはもう帰ってこないので
割り切ってカンナ用装備を用意するか、バフ持続延長を用意するしかありません
最終的にバフ持続延長は必要になってきますから
後者をオススメしたいところではあるのですが、、、

高すぎる~( ˟ ⌑ ˟ )
う~ん。。。

・・・今一番安く済ませるなら
カンナの装備を用意して、狩りでお金とサーキュレーターを貯めて
コツコツと時間をかけて、バフ持続延長を狙う・・・という感じでしょうか
レベルを上げた後は、稼いだお金でカルマのはさみを買って
装備をオークションに流せば損失が少なくなるはずです


↑これくらいでアルカナ通路下1確できます♪
むしろ、今はレジェンダリー装備の価値が高くなりつつありますから
資産として持っておけば、得する事だってあるかもしれません

・・・でもちょきの場合、HP極カンナがバフ持続延長のインナーをもってるので
カンナ用の装備を揃えてなおかつカンナを吸わせるというかなり悲しい事態になっています。。。

HP極カンナには将来性がないことは、コメント返信とかでは言及していましたが
まさかこんなに寿命が短いとは思わなかったちょきなのでした。。。
ではまた~


Wed.
ちょき貯金#95 第4回ヘキサキューブくるくる祭り【MapleStory】 

キャッスルゴーレムって滅茶苦茶かわいいですよね
ちょきは子供の頃に、獅子王のお城でこの子を狩りまくっていたのですが
そのときからずっと、かわいいな~って思ってて

↑のスクショにも写ってる、腕を振り下ろすモーションがとってもお気に入りなんです

両手を振り上げて地面に叩きつけて火柱を立てる、一見ふつうなモーションですが
この重そうな体を支える両足が可愛らしすぎて、、、
生まれたての小鹿みたいに足ぷるぷるしてそうでかわいい



獅子王のお城にも、最近はあんまり行かなくなっちゃいましたが
JMSはファミリアとしてずっと連れて歩けるのが嬉しいですね♪
・・・ちなみにキャッスルゴーレムには
ミニキャッスルゴーレム、キングキャッスルゴーレムという派生キャラが居たりします
さすが大人気キャラですね




↑キングキャッスルゴーレムも、足はちょこんってしてそう(笑)
いつかキャッスルゴーレム3人を引き連れてボスにいきたいですね


★ 3日目 ★
さてさて、、、
更新送れちゃいましたが、ヘキサキューブの結果報告です
1日ヘキサ22連生活 3日目のこと。。。

・・・(泣)
D職の方からしたら、まさに喉から手が出るほど欲しい潜在ですね

この鎧、一応STR19合成なので
STR33%だったら、めちゃめちゃ高く売れたりしたのですが。。。
・・・でも、そうそう上手くいきません
STRやHPの2重複ですら全然でない。。。


こういう要らない3重複はめちゃめちゃ出るんですけどね(っ'-')╮ =͟͟͞͞



★ 4日目 ★
この頃になると、はやく鎧上を装備したいな~ってなってしまいます

とうとうガマンできずに、他のひとに代回ししてもらって
こんな3重複がついたり。。。

こっちでもHP以外フルコンプとか、、、したくない。。。
・・・そんなわけでこの日も22連

・・・んむ~

有効3重複で、レジェ2種という素晴らしいオプションではあるのですが
さすがにHP12%だけというのは微妙です。。。
せめてHP%が2つと回復効率アップがいいです



そんなこと考えてたら出ちゃいました
・・・このとき
HP30%を付けたい気持ちもあったのですが、、、
もう装備したい


ディアボリックリカバリー(HP25%)入れると、HP1mに届くようになりました

素HP1mまで、もうすぐです


ところでなのですが、実はここ最近ほんとうに忙しくて
ブログもメイプルも中々手を付けられていないです・・・
あと1年くらいこんな感じの日々が続きそうですが、ご容赦ください。。。

Sat.
ちょき貯金#94 第3回ヘキサキューブくるくる祭り【MapleStory】 


1年に2回ほどしか再販売されないヘキサキューブ、、、
これを逃したら、次は年明けになってしまいます

なので、気合を入れて臨まなきゃいけません



今回は、この2つを揃えられたらいいな~

ヘキサキューブの販売期間は2週間あるので
毎日1アカウントずつ、ちまちま課金していく戦法でいきます

★ 1日目 ★
まずはオプション数がレジェOP×13、ユニOP×9と
比較的揃いやすいドミネーターペンダントからいきます

しかし、ヘキサキューブでもそう簡単にお目当ての3重複は引けません
3重複自体、22連して2~4回くらい、、、

・・・そこでこういうの(レジェ潜在が2つある3重複)を引くと
ヴェラッド装備だったらなぁ~

これがヴェラッド装備だったら、ゼノンさんが高く買ってくれたでしょう


そしてこの潜在で終了、、、
デーモンアヴェンジャー的には3重複と言ってもいいものですが
アクセサリーにつけるのは勿体ない感じがする潜在です

そんなわけで2日目に突入します
★ 2日目 ★
1日22回ヘキサキューブ生活のはじまりはじまり~

おうちに帰ったらヘキサが待ってる生活、毎日がハッピーです

・・・ただ、ドミネーターペンダントは
いちいちカルマのはさみを使って他のアカウントに渡さなきゃいけないので
1アカウントごとに1500pが余計にかかってしまうのがツライです。。。

ヘキサキューブ、ほんとに3重複はよく出ます

このドミネで引いてない3重複は、最初がDEX3重複だったのも考えると
あとSTRとHPだけです。。。

またLUK3重複~



元に戻る~~



紛らわしい~~~~


最大MP%の潜在はDAの宿敵、、、 一生許さない


HP以外コンプリート
(っ'-')╮ =͟͟͞͞







・・・という感じで
物欲センサーというものを信じそうになりましたが、、、

48連目で、なんとか3重複を引けました



メインアカウントとサブアカウントだけで済んで、ほっと一安心です


今年3月に他サーバーから輸入してきたドミネでしたが
これで、もうあと星を1~2個増やせば完成

・・・次回はvsイーグルアイウォーリアアーマーです

ではまた~


Thu.
ちょき貯金#93 ADDCRとDA・・・【MapleStory】 
ちょっぴり少ないですが、2000匹のクモを狩って計測しました

これを見て一瞬3m増えた


※計測に使った狩場の敵の平均レベルは244.5なので
財物秘薬込みで、1回あたり平均1026.9メルドロップします
仮に1時間に2万体の敵を倒せるとしても、時給0.3mアップの計算。。。
・・・オートスチールとDAとの相性が悪かったのでしょうか、、、
それとも単にオートスチールがやっぱりダメな子だったのでしょうか、、、
ちょきにはあんまりわかりませんが、結局のところ
DAにはオートスチールは不要というのが結論のようです。。。
わたしのヘキサキューブが~

・・・気を取り直して、今回の本題に入りましょう


今回のアドベンチャーコインショップから、新発売された指輪
それがこのアドベンチャーディーブダーククリティカルリングです

コレをセールの日に買おうと、こつこつコインを貯めてる方も多いんじゃないでしょうか


・・・わたしは待ちきれなくて、もうカンナで買っちゃいました

でも、実際のところコレってDAにとってどれくらい強いの


MapleStory/Formulas — StrategyWiki, the video game walkthrough and strategy guide wiki
https://strategywiki.org/wiki/MapleStory/Formulas#Stat_Value(StrategyWiki 様)
DAは装備HP増分に-補正がかかる話
http://okottenaiyo555.blog.fc2.com/blog-entry-16.html(DAgasoregaii 様)
こちらのサイト様によれば、DAは他職で言うメインステータスについて
メインステ = 素HP / 14 + (合計HP - 素HP) / 17.5
(合計HP = (素HP + HP補正値 - 装備によるHP補正値 / 2) × (1 + HP%) + HP%のかからないHP補正値)
このように算出しているようです
他職で言えば、オレンジのところが素ステで、水色のとこが補正ですね
・・・ちょきは計算が大のニガテなので
算出は諦めて、30%割引セールの日にかかしをぶったたいて計測しようとおもいます


ところで、アドベベンチャーディーブダーククリティカルリングの良い略し方とかってないんでしょうか。。。
未強化でも良くてお手軽で、しかも指輪の4枠目として最高クラスの性能を誇っていて
さらに要らなくなったらサブにも渡せちゃう超便利なアドベベンチャーディーブダーククリティカルリングさんが
こんなに長い名前だと、結構不便だな~ってちょきは思います。。。

なんか早口言葉みたいだし。。。

| h o m e |