Tue.
ちょき貯金#112 年内最後の目標【MapleStory】 
今年もいよいよ最後の一日となりました
ついに大晦日ですね

前回書いた記事について、タイトルの意味がよくわからなかったと思うのですが
マグネット系女子というのはティターニアのことで
ティターニアについてのことを書こうとしてたのに、それを忘れてしまっていたんです。。。
なんというおバカ・・・

ねむくてボーっとしていたのでしょうか・・・
あの記事を自分で読み返した時、なんかボリューム足りない気がするなぁ・・・とは思っていたのですが。。。
・・・でも、こういう事よくありますよね
友達とお話してて、話が脇道に逸れてしまった時に
そっちが盛り上がってしまって、もとの話題を忘れちゃう。。。みたいな。。。

ティターニアについては、結論だけ言えば
メルが無くて買えませんでしたという感じです
まさかカンストメルが必要だなんて。。。
KMSだと、磁石ペットは7g前後が相場だったので
あまりにも想定外すぎました
まあでも、レベル250からレベル275になるまでには
経験値76Tくらい稼がなきゃいけないわけなので
時給50gだとしても1500時間以上狩りをしなきゃいけないんですね
時給100mで1500時間狩れば、150gメルが稼げるわけですから
そのうちのたった2割程度と考えれば、案外安い買い物なのかもしれませんね


・・・パンダ7個分と考えると、全然安く思えなくなっちゃいますが、、、
でもちょきは、欲しいなって思います1個も売ってないんですけどね
さてさて、今日はしっかり本題に入ります
今年ももう終わりという事で、年内最後の目標を立てたいと思います

ずばり、ユニ書30枚手に入れる
です

つまり、レベル13のデーモンが居るメイプルIDを30個つくって
複数pcでキャラチェンジしまくってユニ書作りまくるぞ~
みたいな感じです
(デーモンづくりの詳細については、去年にテラバーニングでレベル13のサブDA量産をしよう
みたいな記事をあげたので、そちらをご確認ください)
なんか今年、ネクソンIDひとつにつきメイプルID3つまでしか作れないみたいな修正が入った覚えがあって
もしその記憶が正しかったら色々よくわかんない事になるのですが、、、
まあでも、5分以内にキャラチェンジ(IDチェンジ?)できた数だけユニ書が手に入るイベントなんて、あまりにも破格すぎますから
みなさんも、出来る限りがんばってみましょう


高速キャラチェンジのコツは、パスワードが同じで、メイプルIDが似ているアカウントをたくさん用意して
パスワードの入力をコピー&ペーストで省略することです
そうすれば、メイプルIDをちょこっと直して、パスワードをペーストするだけでログインできちゃうので
高速でぐるぐるIDを切り替えることが可能です
例:maple001、maple002、maple003みたいなIDを用意しまくって、パスワード同じにする
当然、2次パスワードとかも「111111」みたいにする事になるので
セキュリティが相当やばくなってしまうと思います
メインIDがパス抜きとかされちゃわないように、どうにかして対策しましょう。。。

ついに大晦日ですね

前回書いた記事について、タイトルの意味がよくわからなかったと思うのですが
マグネット系女子というのはティターニアのことで
ティターニアについてのことを書こうとしてたのに、それを忘れてしまっていたんです。。。
なんというおバカ・・・

ねむくてボーっとしていたのでしょうか・・・
あの記事を自分で読み返した時、なんかボリューム足りない気がするなぁ・・・とは思っていたのですが。。。
・・・でも、こういう事よくありますよね
友達とお話してて、話が脇道に逸れてしまった時に
そっちが盛り上がってしまって、もとの話題を忘れちゃう。。。みたいな。。。

ティターニアについては、結論だけ言えば
メルが無くて買えませんでしたという感じです
まさかカンストメルが必要だなんて。。。
KMSだと、磁石ペットは7g前後が相場だったので
あまりにも想定外すぎました
KMSのオークション相場参考→http://m.inven.co.kr/board/powerbbs.php?come_idx=2299&l=1763196
KMSのルナペットガチャ参考→https://m.blog.naver.com/PostView.nhn?blogId=hailey0389&logNo=221358244323&categoryNo=12&proxyReferer=https%3A%2F%2Fwww.google.com%2F
※1ウォン=0.1円くらい
まあでも、レベル250からレベル275になるまでには
経験値76Tくらい稼がなきゃいけないわけなので
時給50gだとしても1500時間以上狩りをしなきゃいけないんですね
時給100mで1500時間狩れば、150gメルが稼げるわけですから
そのうちのたった2割程度と考えれば、案外安い買い物なのかもしれませんね


・・・パンダ7個分と考えると、全然安く思えなくなっちゃいますが、、、
でもちょきは、欲しいなって思います
さてさて、今日はしっかり本題に入ります

今年ももう終わりという事で、年内最後の目標を立てたいと思います

ずばり、ユニ書30枚手に入れる




つまり、レベル13のデーモンが居るメイプルIDを30個つくって
複数pcでキャラチェンジしまくってユニ書作りまくるぞ~

(デーモンづくりの詳細については、去年にテラバーニングでレベル13のサブDA量産をしよう

なんか今年、ネクソンIDひとつにつきメイプルID3つまでしか作れないみたいな修正が入った覚えがあって
もしその記憶が正しかったら色々よくわかんない事になるのですが、、、
まあでも、5分以内にキャラチェンジ(IDチェンジ?)できた数だけユニ書が手に入るイベントなんて、あまりにも破格すぎますから
みなさんも、出来る限りがんばってみましょう



高速キャラチェンジのコツは、パスワードが同じで、メイプルIDが似ているアカウントをたくさん用意して
パスワードの入力をコピー&ペーストで省略することです

そうすれば、メイプルIDをちょこっと直して、パスワードをペーストするだけでログインできちゃうので
高速でぐるぐるIDを切り替えることが可能です
例:maple001、maple002、maple003みたいなIDを用意しまくって、パスワード同じにする
当然、2次パスワードとかも「111111」みたいにする事になるので
セキュリティが相当やばくなってしまうと思います

メインIDがパス抜きとかされちゃわないように、どうにかして対策しましょう。。。

Sat.
ちょき貯金#111 マグネット系女子【MapleStory】 
まずは昨日の続き
ネコテイマーのバフと、パサーブルホーリーシンボルは重複するのか
を検証してみました

検証方法
・パインディアをなぐる
基本経験値272,803です


HSの効果で、272,803 × 0.2 = 54,561が
バフボーナス経験値として加算されていますね
ちなみに、グループを組んでネコテイマーに吸わせながらの場合だと
こういう感じになります↓

カンナ吸わせの記事とかでも書きましたが、吸うキャラが1人いる状態だと
6:4の割合で経験値をわけあうことになります
なので、272,803 × 0.6 = 163,682になって
HSの分も163,682 × 0.2 = 32,736になるんですね
ただ、グループボーナス経験値という項目が増えていて
倒した人は基本経験値の25%、吸ってる人も10%のボーナスが得られます
(この検証ではじめて知りました)


バフボーナス経験値が163,682 × 0.3 = 49,105になりました
さて、これをHSと合わせると、、、

バフは消えないけど重複しない おわり
シャープアイズと違ってしっかり対策されてました。。。ざんねん
もし重複したら、年末に作る予定だった
獲得装備を作らずに済んでいたのですが。。。
わたしの獲得装備、メインはメル100%、アイテム70%あって両方バッチリなのですが
カンナの方がメル80%、アイテム55%しかないんですよね
原因としては、ペンダント枠が1つしかないのと
クリティカル率のために指輪の枠を1つ犠牲にしなきゃいけなかったという
ユニオンも無く、コストもかけにくいサブID特有のお悩みな感じだったのですが、、、

でも、置きBTさえいればクリティカル率を心配しなくてもよくなるので
指輪の枠がひとつ空いてくれるんです
なので、新年イベントが来たら
新しく獲得装備をつくろう
って、ずっと思っていたんです
強力魔性、マイスタ、ヴェラ以外の獲得指輪はほぼオークションで売ってないので、自作するしかないんですよね。。。

・・・ただでさえ増えてないちょきんが、更に減っちゃいますね
さっさと極限突破おわらせて、金策狩りをしなきゃです

・・・イリウムの狩り、結構大変なんですよね
明日はその辺のお話をしようかな~
と思ったちょきなのでした
ではまた~
スヤァ...
ネコテイマーのバフと、パサーブルホーリーシンボルは重複するのか


検証方法
・パインディアをなぐる
基本経験値272,803です
PHSのみの場合


HSの効果で、272,803 × 0.2 = 54,561が
バフボーナス経験値として加算されていますね
ちなみに、グループを組んでネコテイマーに吸わせながらの場合だと
こういう感じになります↓

カンナ吸わせの記事とかでも書きましたが、吸うキャラが1人いる状態だと
6:4の割合で経験値をわけあうことになります
なので、272,803 × 0.6 = 163,682になって
HSの分も163,682 × 0.2 = 32,736になるんですね
ただ、グループボーナス経験値という項目が増えていて
倒した人は基本経験値の25%、吸ってる人も10%のボーナスが得られます
(この検証ではじめて知りました)
ネコテイマーのみの場合


バフボーナス経験値が163,682 × 0.3 = 49,105になりました
さて、これをHSと合わせると、、、
PHS&ネコテイマー

バフは消えないけど重複しない おわり
シャープアイズと違ってしっかり対策されてました。。。ざんねん
もし重複したら、年末に作る予定だった
獲得装備を作らずに済んでいたのですが。。。
わたしの獲得装備、メインはメル100%、アイテム70%あって両方バッチリなのですが
カンナの方がメル80%、アイテム55%しかないんですよね

原因としては、ペンダント枠が1つしかないのと
クリティカル率のために指輪の枠を1つ犠牲にしなきゃいけなかったという
ユニオンも無く、コストもかけにくいサブID特有のお悩みな感じだったのですが、、、

でも、置きBTさえいればクリティカル率を心配しなくてもよくなるので
指輪の枠がひとつ空いてくれるんです

なので、新年イベントが来たら
新しく獲得装備をつくろう


強力魔性、マイスタ、ヴェラ以外の獲得指輪はほぼオークションで売ってないので、自作するしかないんですよね。。。

・・・ただでさえ増えてないちょきんが、更に減っちゃいますね

さっさと極限突破おわらせて、金策狩りをしなきゃです

・・・イリウムの狩り、結構大変なんですよね

明日はその辺のお話をしようかな~

ではまた~


Fri.
ちょき貯金#110 置きテイマーが必要な理由【MapleStory】 

MERRY CHRISTMAS ♪
・・・と言うには結構時間が経ってしまいましたね

更新遅れてごめんなさい

今年のクリスマスは、皆様いかがお過ごしだったでしょうか

ちょきはいつもと変わらず、知り合い全員にめりくりライン送りまくったり
お父さんが買ってきてくれた七面鳥を食べたり、プレゼント交換したりして
まったりとした一日を過ごしました


↑七面鳥食べてる時ずっとコレが頭に浮かんでました
そういえば、ちょきの髪型が変わった事に気づきましたでしょうか

1年以上ショートヘアでやってきましたが、ついに初期のようなロングヘアに戻りました


かりあげ勇者のイベントでもらったクーポンが、髪型のだけ余ってたので
思い切ってイメチェンすることにしたんです
もちろんヘンテコな髪型にされたら困るので、マネキンは使ってましたが、、、

この髪型も、結構お気に入りではあったのですが
思い切ってバイバイすることにしました
でも今は、新しい髪型のほうが
ちょきは断然気に入っています
なにが良いって、動きがいいんですよ


↑はじめてGIF画像づくりに挑戦してみました
立ち止まってる時も動きますし

↑https://maples.im ←こちらのサイトでつくりました
歩いてる時も、とってもかわいく動きます


ちょきは基本的に、髪は短いほうが好きなのですが
この髪型はほんとに好きすぎて、来年になっても絶対変えないと思います


そんなわけで、ロイヤル美容師さんに
素敵なクリスマスプレゼントをもらえたちょきなのでした
ロイヤル詐欺師とか言ってすみませんでした
さてさて、メイプルのお話ですが
今回は置きテイマーのお話をしようとおもいます

去年の年末も置きテイマーの特集をしましたが
改変によって「アルの爪」にクリダメ10%が追加されたりしていて、すこし仕様が変わっていたり、ちょこちょこ変わっている部分があります
それと、これは元々かもしれませんが、、、

なんと、ネコテイマーのアルの爪は
シャープアイズと重ねて使うことが可能なのです

これ、めちゃくちゃスゴくないですか??
よく、新規のひとやサブID(特にカンナとか)で、クリティカル率が足りないというようなことがあると思いますが
・・・というか、わたしの狩り用カンナも、このイリウムも足りてなかったのですが、、、
置きテイマーとパサーブルシャープアイズを用意しちゃえば
クリティカル率+40%、クリダメ+18%、AMA+35、経験値+30%、アイテム獲得率+20%となるので
めちゃくちゃ有利な狩り環境を作れてしまうんですね

ユニオン育成とかでも、めちゃ便利だと思います♪
私の場合だと、サブアカのカンナを狩り用キャラにしようとした時、クリティカル率が足りなさ過ぎたので
ユニオン育成or置きBT育成が必須になってしまい
だったらどう考えてもラクな置きテイマーLv225の方を目指そうと思った感じです

・・・ちなみに、まだ検証してませんが
パサーブルホーリーシンボルのバフアイコンが、「アルのスチール」&「アルの仲間たち」で打ち消されなかったので
もしかしたら、PHSのレベルがMAXの場合
経験値+65%、アイテム獲得率+44%という驚異的な恩恵を受けられる可能性があります
経験値はいわずもがな強力ですが、獲得率+44%もレジェンダリーオプション2個分なので
今のメル安環境では相当な価値を持つはずです
・・・まだアイコンが消えないのを確認しただけなので、誤解の可能性も大いにありますが、、、
でも、シャープアイズと競合しないなら、こっちとも競合しない気がしますよね

ちょきは年末かなり暇で、明日もブログ更新する予定でいるので
結果の方は明日に持ち越しますね


ちなみに極限突破の進捗こんな感じです
なお、ビーストテイマーの200レベルはこれで4人目です。。。
内訳
①メインアカのユニオン&リンク用Lv210
②サブアカのHP極振りテイマーLv200 火力なさ過ぎて没
③別のサブアカのINT極振りテイマーLv200 極限突破来たから没
④更に別のサブアカの今育ててるやつLv206
ちなみにメインアカ以外全部吸わせで育ててます なんて無駄なことしてるんでしょうか、、、
みなさまも育成は計画的にしましょう。。。

ではまた~


Mon.
ちょき貯金#109 ティターニアのゆうわく【MapleStory】 
2019年12月18日販売開始アイテムのお知らせ
https://maplestory.nexon.co.jp/notice/view/945384/
・・・

ついに磁石ペットがJMSに実装されるようです


※リブート鯖については、KMSのリブートと同様に実装されない可能性が高いです
参考:https://namu.wiki/w/%EB%A9%94%EC%9D%B4%ED%94%8C%EC%8A%A4%ED%86%A0%EB%A6%AC/%ED%8E%AB#s-3.11
長かった。。。本当に長かった。。。
KMSだと、磁石ペットを手に入れるためには
2段ガチャ方式というとんでもない廃課金仕様を乗り越えなくてはいけませんでしたが
日本では、ガチャアイテムのおまけで貰える可能性があるということで
割りとやさしい・・・かも

メイプルストーリーMをやってる方なら、2段ガチャ方式のえぐさが良くわかると思います。。。

https://forum.nexon.co.jp/maplestorym/notice/3600?viewmode=Browser(メイプルM公式)
ただ、KMSでは磁石ペット(+そのガチャ材料になる安物のペット)がオークションで売買できたりするので
それができない(と思われる)JMSの方が、運の悪いひとには厳しいかもしれません

安いペットがオークションで買えるという仕様は、キャッシュインベントリがワールド内で共有できるJMSには
本来不要だったのですが、、、ここに来て厳しい壁になるかもしれません
参考
無課金の方々のペット需給のヒント(ウィスプ販売期間限定)
http://www.inven.co.kr/board/maple/2304/14287
しかし、悩ましいです。。。

スタフォのためにコツコツ貯めてきたメルなのですが
ルナペットのために使っちゃうべきなのでしょうか。。。
・・・たぶんなのですが、廃課金の人たちがめちゃくちゃにゴールドアップルを買いあさると思うので
副産物がほぼ激安価格になりそうなんですよね
なので、今回はあえてスルーして、次回以降に買うというのもアリかなって・・・

・・・
まあ、販売期間は年明けまでありますし
こたつに入ってテラバーニングでもやりながら、ゆっくり考えましょう

ドロ大も無事引けたので、これからモリモリ狩りしたいところです
磁石ペットが実装された時点で、サブアカに狩り用キャラを作る必要性が消えて無くなった気がしますが。。。

・・・ふと思ったのですが、廃課金の人って3匹ティターニア引くまでやるのでしょうか。。。
ちなみに、KMSでは1体でも3体でも回収効率はほぼ変わらないとされています
わたし、きになります・・・
そんなところで、今日はここまでとなります
ではまた~


※テストサーバーの内容です
出典:https://twitter.com/kmspatcher

[マスターレベル : 20]
エクシードを使用し、たまったオーバーロードデバフを解除してHPを回復し、最終ダメージを増加させる。オーバーロードが最大値ではない時に使うと、現在数値と最大値の割合の分、HP回復量と最終ダメージの増加量が変動する。
[現在レベル20]
オーバーロードデバフを0に初期化、60秒間最終ダメージ 20%増加、最大HPの100%回復。
デーモンフレンジーの回復量減少状態、ゴーストパーク以外の特定の回復不可能な状況でも全体回復量の20%は回復

[マスターレベル : 25]
きまぐれな異界の女神が一定時間ごとに違う種類の祝福を与える。
[現在レベル30]
HP5%消費、40秒間最終ダメージ11%増加、一定時間ごとに様々な祝福と攻撃を詠唱、祝福詠唱時に前の祝福が残っている場合は消滅
回復の祝福:DF / PP / HPのうち、自分が使用しているものを最大値の30%回復、ゴーストパークを除く特定の回復不可能な状況でも回復可能
盾の祝福:1回に限り、最大HPの一定の割合で被害を与える攻撃を含む被撃ダメージ75%減
保護の祝福:1回に限り、致命的な状態異常防御
異界の空間:最大12体の敵を2640%のダメージで12回攻撃
再使用待機時間120秒

[マスターレベル : 25]魔族の血を凝縮させた後、爆発するようにまき散らして周辺の敵を攻撃する。スキル発動中にも使用でき、キーダウンで攻撃力強化のチャージが可能、チャージ時間によって攻撃が強化される。キーを離すと、自身の周辺の敵にチャージ時間に応じたダメージを与える。攻撃で敵を倒すか、ボスモンスターを攻撃した場合HPが回復する。該当の回復はデーモンフレンジーの回復量減少効果を無視し、ゴーストパークを除く特定の回復不可能な状況でも回復できる
[現在レベル25]
最大HPの1%消費、最大8体の敵を攻撃、チャージ中1秒あたり現在のHPの3%消費。最大チャージ可能時間30秒、攻撃動作中は最大HPの一定の割合でダメージを与える攻撃を含めた被ダメージ30%減少
1段階:チャージ不要、1000%のダメージで7回攻撃、最大HPの10%回復。
2段階:チャージ3秒、1300%のダメージで9回攻撃、最大HPの15%回復。
3段階:2段階から追加チャージ4秒、1600%のダメージで12回攻撃、最大HPの25%回復、追加クリティカル率100%、モンスター防御率100%追加無視。
クールタイム10秒。

[マスターレベル : 1]
魔族の羽を利用した様々なジャンプスキルを使用することができる。
グライドコマンドロック:マウス右クリック。グライドコマンドロック中、ジャンプ中にジャンプキーを使用するとダブルジャンプ発動
[現在レベル1]
ハイジャンプ:ジャンプ中↑↑
ダブルジャンプ:ジャンプ中 →→ または ←←
グライド:ジャンプキー(長押し)

[マスターレベル : 1]
血の契約で自分のHPを攻撃力に換算する。この契約は戦士防具及びデーモンアヴェンジャー専用装備の着用必要ステータスを無視することができる。デーモンアヴェンジャーのスキルによるHP回復は回復スキル効率の増加の効果が適用されず、特定の回復不可能な状況では、1〜4次スキルによるHP消耗が減少される。
[現在レベル1]
最大HPを基準で攻撃の威力が決定される。ただし、装備及びスキルによる追加HPは基本HPよりステータス攻撃力の上昇量が低い。戦士防具、デーモンアヴェンジャー専用装備着用時、求められるステータスの数値を無視
特定の回復不可能な状況では、1〜4次スキルによるHP消耗90%減少

[マスターレベル : 30]生命力の一部を武器に付与して強力な力を発揮する。オーラ波動は攻撃反射状態の敵を攻撃しても、ダメージを受けない。
[現在レベル30]
HP10%消費、140秒間モンスター防御率無視16%、最終ダメージ6%増加。
6秒ごとに自分の攻撃スキル使用時1100%のダメージで最大10体を6回攻撃するオーラ波動発射。
クールタイム:180秒。
総括
ゴーストパークってなに・・・
うっきうきで久しぶりのKMST情報に飛びついたのですが
なんも変わっていませんでした。。。
残念

以上、イリウムのファミリア厳選が終わらなくてスタートラインに立てないちょきchaがお送りいたしました
出典:https://twitter.com/kmspatcher

リリースオーバーロード

エクシードを使用し、たまったオーバーロードデバフを解除してHPを回復し、最終ダメージを増加させる。オーバーロードが最大値ではない時に使うと、現在数値と最大値の割合の分、HP回復量と最終ダメージの増加量が変動する。
[現在レベル20]
オーバーロードデバフを0に初期化、60秒間最終ダメージ 20%増加、最大HPの100%回復。
デーモンフレンジーの回復量減少状態、ゴーストパーク以外の特定の回復不可能な状況でも全体回復量の20%は回復

異界の女神の祝福

きまぐれな異界の女神が一定時間ごとに違う種類の祝福を与える。
[現在レベル30]
HP5%消費、40秒間最終ダメージ11%増加、一定時間ごとに様々な祝福と攻撃を詠唱、祝福詠唱時に前の祝福が残っている場合は消滅
回復の祝福:DF / PP / HPのうち、自分が使用しているものを最大値の30%回復、ゴーストパークを除く特定の回復不可能な状況でも回復可能
盾の祝福:1回に限り、最大HPの一定の割合で被害を与える攻撃を含む被撃ダメージ75%減
保護の祝福:1回に限り、致命的な状態異常防御
異界の空間:最大12体の敵を2640%のダメージで12回攻撃
再使用待機時間120秒

ブラッドフィースト

[現在レベル25]
最大HPの1%消費、最大8体の敵を攻撃、チャージ中1秒あたり現在のHPの3%消費。最大チャージ可能時間30秒、攻撃動作中は最大HPの一定の割合でダメージを与える攻撃を含めた被ダメージ30%減少
1段階:チャージ不要、1000%のダメージで7回攻撃、最大HPの10%回復。
2段階:チャージ3秒、1300%のダメージで9回攻撃、最大HPの15%回復。
3段階:2段階から追加チャージ4秒、1600%のダメージで12回攻撃、最大HPの25%回復、追加クリティカル率100%、モンスター防御率100%追加無視。
クールタイム10秒。

デーモンジャンプ

魔族の羽を利用した様々なジャンプスキルを使用することができる。
グライドコマンドロック:マウス右クリック。グライドコマンドロック中、ジャンプ中にジャンプキーを使用するとダブルジャンプ発動
[現在レベル1]
ハイジャンプ:ジャンプ中↑↑
ダブルジャンプ:ジャンプ中 →→ または ←←
グライド:ジャンプキー(長押し)

ブラッドコントラクト

血の契約で自分のHPを攻撃力に換算する。この契約は戦士防具及びデーモンアヴェンジャー専用装備の着用必要ステータスを無視することができる。デーモンアヴェンジャーのスキルによるHP回復は回復スキル効率の増加の効果が適用されず、特定の回復不可能な状況では、1〜4次スキルによるHP消耗が減少される。
[現在レベル1]
最大HPを基準で攻撃の威力が決定される。ただし、装備及びスキルによる追加HPは基本HPよりステータス攻撃力の上昇量が低い。戦士防具、デーモンアヴェンジャー専用装備着用時、求められるステータスの数値を無視
特定の回復不可能な状況では、1〜4次スキルによるHP消耗90%減少

オーラウェポン

[現在レベル30]
HP10%消費、140秒間モンスター防御率無視16%、最終ダメージ6%増加。
6秒ごとに自分の攻撃スキル使用時1100%のダメージで最大10体を6回攻撃するオーラ波動発射。
クールタイム:180秒。
総括
ゴーストパークってなに・・・

うっきうきで久しぶりのKMST情報に飛びついたのですが
なんも変わっていませんでした。。。


以上、イリウムのファミリア厳選が終わらなくてスタートラインに立てないちょきchaがお送りいたしました
Wed.
ちょき貯金#108 グローリー前半はサブ育成できまり!【MapleStory】 
いよいよ、約2ヶ月に渡るグローリーイベントが始まります

先日の記事では、Borderlessで実装されていた新5次スキルですが
日本ではいきなり最初に実装されちゃいました
性能の方はおおむね予想通りで
現在のKMSと同様になっています

事前に集められた
コアジェムは、結局800個くらいでした
この800個で異界の女神の祝福は3個しか出なかったので
ほとんどを製作で賄う羽目になりました。。。

去年と比べてへぼい。。。
さて、異界の女神のお話はまた今度するとして、、、
今回のグローリーイベント、ちょきにとっての目玉はこれです

これを利用して、置きビーストテイマーとか、狩り&週ボス用イリウムとかを作りたいのです

わたしが持ってる4つのIDで
こんな感じにやっていこうと思ってます
目指すはアルカナで置きテイマーです


先日の痕跡フィーバーで、バッチリアブソレス装備も揃えました
イリウムはサブアカということで、火力が不安ではありますが、、、

今回は放置してるだけで17星アブソ武器がもらえたりするので
火力についての心配は、あまりいらなそうです

1年前のカンナ育成と同じで、目標がしっかり定まってるので
ちょきもモチベーションが上がってきてます
2020年にむけて、ブログもメイプルもがんばっていきたいところです


先日の記事では、Borderlessで実装されていた新5次スキルですが
日本ではいきなり最初に実装されちゃいました
性能の方はおおむね予想通りで
現在のKMSと同様になっています

事前に集められた

この800個で異界の女神の祝福は3個しか出なかったので
ほとんどを製作で賄う羽目になりました。。。

去年と比べてへぼい。。。
さて、異界の女神のお話はまた今度するとして、、、
今回のグローリーイベント、ちょきにとっての目玉はこれです


これを利用して、置きビーストテイマーとか、狩り&週ボス用イリウムとかを作りたいのです


わたしが持ってる4つのIDで
こんな感じにやっていこうと思ってます
メインID | → | リンクスキル用に冒険盗賊Lv120 |
置き用カンナID | → | 育成のおてつだい |
狩り用カンナID | → | イリウムLv230 |
バイト用カンナID | → | テイマーLv225 |
目指すはアルカナで置きテイマーです



先日の痕跡フィーバーで、バッチリアブソレス装備も揃えました
イリウムはサブアカということで、火力が不安ではありますが、、、

今回は放置してるだけで17星アブソ武器がもらえたりするので
火力についての心配は、あまりいらなそうです


1年前のカンナ育成と同じで、目標がしっかり定まってるので
ちょきもモチベーションが上がってきてます

2020年にむけて、ブログもメイプルもがんばっていきたいところです
Sun.
メイプル情報#1 グローリーアップデート【KMS】 
KMSでのグローリーアップデートの日程、内容について
※アップデートの名称(The Day Afterなど)は日本版準拠にしています
※不具合修正などで、日本版に関係なさそうなものは横線を引いています
連合補給所について
KMSでは 7月14日、8月18日にサンデーメイプルで連合補給所30%割引デーが来ています
おそらく日本では、1月5日と2月9日に来ると思われます
どちらの日程でもシュプリーム等級が解禁されていないので
シュプリーム等級にお目当てのアイテムがある場合は注意しなくてはいけません
| h o m e |