Mon.
ちょき貯金#151 驚き肯定161枚×ビシャス目【MapleStory】 


今年も、もう残すところ@3ヶ月となってしまいました。。。

4月に就活を終えてメイプルに復帰して以来、
コロナのせいですっかりメイプル三昧の生活になってしまったちょきですが
大学が前期に続いて後期の授業も全面オンラインになったり、合宿も全部中止になったりで
残りの3ヶ月間も安定のメイプル三昧になりそうです

そんなメイプルですが
暁ロスによるボスモチベ低下が続いています

・・・でも、一応これが本来の姿ということなので
戦闘分析なんかをしてボスを楽しむようになりました


こちらはHルシード3段階目での分析結果です
100億出てるのは、たまに攻撃がゴーレムに当たってるせいです。。。
カンナの霊石召喚や結界・鈴蘭の補助込みでこんな感じなので
思ったよりHルシソロが遠いところにあるという事を実感しました。。。

무릉 67층 데벤져 하드루시드 솔플 3페 32초 컷
武陵 67階 デヴェンジャー ハードルシード ソロ 3段階 32秒 切り取り
https://youtu.be/zHDYd1Q4zYYKMSのおにつよDAさんによるHルシ3段階動画
カメカメなしでここまで生存しているだけでもビックリです。。。
↓彼のHルシ初討伐時のインベントリ投稿
http://www.inven.co.kr/board/maple/2299/3848014
Hルシソロ・・・新5次が来たら行けるのでしょうか。。。

ボスのHP総量で見ると、先日討伐したHスウと、目標としているHルシードの差が
NスウとNルシードのそれよりは開いてはいませんから
ある程度装備を強化して、

なんとか手が届きそうな気はしますが。。。
・・・ともかく、装備を強くしない事には次のステップへ行けません

そんな訳で、まずは自分の中で一番の課題である
痕跡埋め目飾りの換装を目指したいのですが
どれくらいの強さのものを作るべきか

候補としては










といった感じです
ちなみにHP合成はA6程度で換算しています(ちょきの場合HP670=A6くらいです)
一応書のコストが低い順に並べましたが
継承が絡むとヘキサキューブが使えなくなるのが悩みどころです。。。

・・・ただ、ちょきの場合ですがHP9%=A20になるので

悩ましい。。。
当初は、

ビシャス目の肯定厳選をがんばっていました
わざわざスタフォイベ前に、

暴騰する黄金つちイノ書白書をかいまくり、、、
そして出来たのが



この3つでした
費やした

STR | DEX | INT | LUK | A | MA | 防御 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
0 | 20 | 12 | 22 | 19 | 18 | 18 | 16 | 125 |
1 | 24 | 28 | 19 | 31 | 32 | 28 | 26 | 188 |
2 | 23 | 28 | 24 | 23 | 23 | 25 | 19 | 165 |
3 | 12 | 13 | 14 | 12 | 9 | 12 | 17 | 89 |
4 | 4 | 3 | 8 | 2 | 3 | 6 | 9 | 35 |
6 | 9 | 8 | 5 | 5 | 7 | 3 | 5 | 42 |
計 | 92 | 92 | 92 | 92 | 92 | 92 | 92 | 644 |
とれたデータはこんな感じ
一応元データを追記に貼っておくので興味ある方はどうぞ


ここまで頑張ってビシャ目を作ったものの、、、
A+25のビシャ目は5gくらいの価値があるので
これを継承して黒2枚(=6g)で埋めると、コストは11gメルにもなってしまいます
DAは肯定でメインステが伸びない関係上、相対的に合成が強くて
総コスト15g程度のSW合成プレ書埋めと強さが変わらなくなってしまうので
アドバンテージが4g程度にしかならないんですね。。。

そして4gの差もヘキサで簡単にひっくり返るという。。。
・・・そんな事情があって、


카르마 프리미엄 악세서리 공격력 스크롤 100%
カルマプレミアム攻撃力の書(アクセサリー)100%
交換不可
2020年6月25日16時34分まで使用可能
交換不可の状態のアクセサリーに攻撃力オプションを追加する。
肩飾りには使用できない。
成功率100%
攻撃力+4~+5
※値段1gメル、ワールドあたり5枚まで購入可
・・・それに、カルマプレ書の問題もあるので
多分この悩みはAWAKEイベントあたりまで引っ張ると思います

そんな感じで、今日の記事はここまでです
ではまた~


Thu.
ちょき貯金#150 次の目標は。。。【MapleStory】 
【メイプル豆知識】

アマテラスとターミナスのデスペラードだけ他より攻撃速度が早い
今は亡きDropwikiを眺めてて知りました 生き返って。。。

さて、最近ボス活がマイブームだったちょきですが

ついにハードスウを本番で撃破

ここ最近のボス活の中でも、一番大きな成果です


しかも、ヘブンズドア残しというカンペキな形で勝利できました


ひとつ大きな壁を乗り越えた感じがして、達成感がはんぱないです。。。

結晶もめちゃうまい。。。

これだけで週ボスサブ1キャラ相当ですね
職業によって多少変わるかもですが、この4つが大体同じ難易度だと思うので
今の装備基準のボスを、一通りコンプリートできた感じがします
ボス活にいい形で区切りがつけられたので、また狩りをがんばらなきゃ~って感じですね

せっかくなので、暁バフが消える前に
道場の記録もとってきました

今の装備&暁バフ込みでの記録はこんな感じ
事実上57階相当の火力な感じですが
なぜ2分も猶予があるのに、57階を越せなかったのか


イリーナの無敵で回復できなくなって
HP300くらいまで減らされた挙句しんだからです。。。

暁バフが消えて、火力もまあまあ下がりそうなので
しばらくイリーナと会う事も無さそうです。。。
暁バフはワールド共通だったので
サブでもかなり恩恵がありました

ソウルマスターの週ボスもラクラク。。。

それから、アデルでもNデミアン初討伐をさせてもらえたりして
消えてしまうのが本当に残念に感じます。。。

装備強化をがんばって、なんとか下がった火力を取り戻さないとです

・・・とは言いつつ


スタフォイベント終了後から、割りとがっつり豪遊してたりします

あばらんの内容もかなり良かったので、オークションで買いまくってしまい
武器とかメイン用とカンナ用の2本も揃えちゃったりしてました、、、
KMSで流行っていたアバターでもあったので、歯止め効かず。。。
・・・なんというか
ちょきん出来ないぽんこつ貯金箱に戻りつつあります

なんとか目標立ててしっかりやらないと。。。

そんなとき


目標が向こうからやって来ました

・・・ただ、来月は中旬までリアル多忙になりそうなので
ちょきんの規模は控えめになりそうです。。。
ともあれ目標ができたので
また0からがんばらなきゃ

ではまた~


Tue.
ちょき貯金#149 スタフォイベントとハードボス【MapleStory】 

ちょきの結果に関しては、記事の後半でご報告していきますが
まずはなぜ今日(火曜日)まで報告が遅れてしまったのか


その理由はずばり。。。

ボス活をがんばっていたからですね

ちょきにしては珍しく、ザクタイム中もボスに勤しんでいたりして
完全にスウに夢中って感じでした

ハードスウ、本当に楽しいんですよ~


絶妙に勝てそうで勝てないボスって感じで、何度も挑みたくなる中毒性があるんです
この間討伐したデミアンの方は、単純にHPが増えただけでしたから
30分で削り切れる火力さえあれば、わりと簡単に討伐できる感じだったんですけど

スウはHPだけでなく、被ダメージも大幅に増加してて
プレイヤースキルに関しても、ノーマルより断然高いものが要求されるんですよね

簡単には倒させてくれないボス、それがハードスウ。。。
https://youtu.be/vuDdDXXZlD0
KMSでは、道場52階がソロ討伐の最低ラインとされていて
実際その火力のDAさんのソロ動画が

ほんと上手すぎて見飽きないです。。。

スウはノーマルからして即死まみれなので、理不尽なボスとして嫌われる事も多いですが
実際は立ち回りがかなり重要で、練習しがいのあるボスだと思います。。。

一応、練習モードではクリアできてるので
本番でクリアできるように、これからも通っていくつもりです

めざせ安定討伐

一方、今月の目標だったデュンケルは、、、

※業績の元ネタ→https://namu.wiki/w/%EC%A4%91%EB%8C%80%EC%9E%A5#s-2
無事本番で討伐できました~

こっちはスタフォイベント後の1発目の勝負で勝てたので
割りとあっさりした感じではありますが、、、

でも、DAとの相性はやっぱり最悪だと感じました。。。
特に


ほとんどの攻撃でHPの40%以上のダメージを与えてくるのですが
これがルインの効果でHPの50%持ってかれるようになって、一瞬で死んでしまう感じ。。。

討伐タイムの方はこんな感じで
ほぼNルシードと同じくらいのタイムでした
もう相当ダメージ効率が悪い事がおわかりいただけると思います


・・・来週以降討伐できるのでしょうか


不安すぎるちょきなのでした。。。
さてさて
そんなわけで、スタフォイベントの結果が
色々な成果に結びついた感じになりましたが
肝心なスタフォイベントの結果はというと、、、
200装備

カンストメルからスタフォ開始して、、、

A+27

A+39

A+14

A+14
なんと4g弱でオール18星に

シミュレーションの結果見て10gはかかると思っていたので
相当安く上がりました


幸先良いですね

ドミネーターペンダント
問題児その1
16確定イベントは破壊されにくいのが特徴という事で
密かにドミネのスタフォを狙っていたのですが



めっちゃぶっ壊れる

一瞬で4.5gメルほど溶かしてしまいました。。。
結局スタフォは運ですね


途中、200装備の破壊に備えて持っていた


1発で0.6%引いてぶっ壊れたり

なぜか黒書を衝動買いしたり
色々とありまして、、、

A+36
結局、めっちゃお金を溶かして21星に、、、

20星以降では一度も破壊されなかったので、不幸中の幸いでしょうか。。。
ヴェラ指


A+25
ドミネの反動か、2gで20星に

この辺りで、スタフォって運のブレ激しすぎて
シミュレーションして平均取るとか意味ないんじゃ、、、と思い始める。。。
ベルルム頭



A+23
平均よりも、若干高くつきました
シミュレーションでは非イベント時に丁度これくらいかかるはずだったのですが、、、

だいぶ運が悪いです。。。

ヴェラネク

A+25
破壊されることなく20星へ
予備がたくさんあったので、できればココで悪い運を祓っておきたかったのですが、、、
マイスタ指
問題児その2





こいつに残り全部もってかれて終了 解散
ちょきのスタフォイベントここでおわり

当初の予定では、25g程度かけてマイスタ20星まで行ける算段でしたが
最後にすべてを持ってかれて、あえなくお財布が爆発してしまいました


最後に余った少しばかりのメルで、サブの装備を16→17星にして終了
スタフォイベントの内容自体は、かなり悔いが残る結果となりました。。。


最終的な成果としては、A+203という事で
一応ちょきんした甲斐はあったのかなって思います

そんな感じで、今日はここまでとなります
ではまた~


ちょき貯金#96 DAのステータス補正【MapleStory】
この辺の記事の続きっぽい感じです
もう逃げられないと観念して、手を付ける事にしました

メインステ = 素HP / 14 + (合計HP - 素HP) / 17.5
(合計HP = (素HP + HP補正値 - 装備によるHP補正値 / 2) × (1 + HP%) + HP%のかからないHP補正値)
素HP=845+レベル×90らしいです
ソース→http://www.inven.co.kr/board/maple/2304/20422
DAのステータス計算、かなりめんどくさいんですよね

特に装備のHPが1/2で適用されるところとか、、、
ちょきには、こんな難しい計算




とりあえず参考資料から、、、
데벤 스탯환산계산기의 원리
DAステータス換算計算機の原理
http://www.inven.co.kr/board/maple/2294/105934
(前略)
まず、デーモンアヴェンジャーのHPについての詳細な項目が、どのように適用されるか正確に知る必要があります。
他に特別な事があるのか?と思われるかもしれませんが、意外に知っておくべきことがあります。
楽しむためにも、一度、次の質問に答えてみてください。
性向の意志で増えるHPは、HP%の効果を受けるのでしょうか?
メイプルヒーローのHP15%は、他の職業のように純ステータスアップなのか、それともHP15%であるだけなのか?
ギルドスキルのスターフォース増加は、コンバージョンスターフォースの効果を受けるのでしょうか?
アイテムセット効果のHPはそのまま適用されるのか、それとも半分だけ適用されるのか?
正確な統計変換計算機を設計するためには、このような質問に正確に答えることができる必要があります。
(中略)
まず最初に言ったように、ステータスを分割する作業が行われます。
デーモンアヴェンジャーのHPは、素HP*(1+HP%)+%を受けないHPです
素HPをなす成分は、以下のとおりです。
純ステータス(基本HP、APによる増加HP)、セット効果、基本スキル、ギルドスキル、イベントバフ、性向、ユニオン占領効果、スターフォース、コンバージョンスターフォース、アイテムの基本ステータス、追加オプション、痕跡
HP%をなす成分は、以下のとおりです。
基本スキル、リンクスキル、セット効果、アイテムのデフォルトオプション、潜在能力、ユニオン隊員効果(ダークナイト)
%を受けないHPをなす成分は、以下のとおりです。
アーケインシンボル、ユニオン隊員効果(ソウルマスター、ミハエル)
(中略)
* 3.2vの変更*
- 多くの実験を介して、正確な素HP公式を見つけ835+レベル* 90 - > 845+レベル* 90に変更しました。
- スターフォース+15ギルドスキルがコンバージョンスターフォースに配達されることを考慮してスターフォースの数値を計算式で調整しました。
- 仕様に追加することでアーケインフォース1あたりの体力を140-> 175に修正しました
- 最近発見された情報であるコンバージョンスターフォース91性以上から星1個あたりの体力140-> 135を反映しました。
(後略)KMSでは、ユーザーによってDAのステータスを他職のものに置き換える計算機が作られています
これはその仕様に関して述べられた記事です DAを知り尽くしてる感が半端ない。。。
DAをやっている人にはとても興味深い記事だと思います
ちなみに最初の質問の答えは
意志で増えるHPはHP%の効果を受ける
MHのHP15%は潜在と同じ効果
ギルドスキルのスターフォース増加はコンバージョンスターフォースの効果を受ける
セット効果のHPは1/2で適用される、です
데몬어벤져 hp와 주스탯 계산법 (+스탯계산기 사용법)
デーモンアベンジャーhpと主ステータス計算(+ステータス計算機の使い方)
http://www.inven.co.kr/board/maple/2294/71667
(前略)
デヴェンユーザーとして知っておくと良い基本的な情報
*便宜上、hp+2000のように깡hpが上がることを+hpと表現します
깡hp=%のかかる前のhp数値のことで、ちょきは補正値とか書いたりしてます
1.アイテムについた+hp(デフォルトオプション、追加オプション(転生の炎のやつ)、痕跡、スターフォース強化で上がるhp値、セット効果+JMSの場合は合成値も)は、すべて1/2のみ適用されます。
ex)hp+4000が付いたテネブリス遠征隊の指輪を着用すると、hp+2000で計算されます。
2. シンボル、ユニオン攻撃隊員の効果で上がる+hpはhp%の効果を受けません。
3.素hp、APによる+hp、性向(意志)による+hp、スキルによる+hp、ユニオン占領効果による+hp、アイテムについた+hp、コンバージョンスターフォースによる+hpは、すべてhp%の効果を受けます。
簡単に言えば、2で出てきた2つを除いてすべてhp%の効果を受けます。
4. hp%効果区分はなく、すべて同じように適用されます。
ex)MHのパッシブhp15%と潜在のhp15%は完全に同じ効果
5.コンバージョンスターフォースは星1個あたり+hp135が上がります。
※KMSでは既に改変済みです
http://www.inven.co.kr/board/maple/2294/157757?category=%EB%8D%B0%EB%AA%AC%EC%96%B4%EB%B2%A4%EC%A0%B8
6.すべての職業のステータス計算式は、(メインステータス*4+サブステータス)*(1+攻撃力%)*武器定数*(1+ダメージ%)*(1+最終ダメージ%)です。
7.デーモンアヴェンジャーのメインステータスは素hp/14+補正hp/17.5で計算され、素hpとAPによる+hpを除けば、すべて17.5で割ると考えると簡単です。
8.デーモンアヴェンジャーの素hpは635+レベル*15であり、APは14+レベル*5個与えられます。AP1個あたりhp+15です。
※最新の調査では、この記事の冒頭で書いた通り素HP=845+レベル×90とされています
(中略)
2020/4/20最終修正
スペック計算機が製作され、このように計算することが必要とせずスペック計算機を使用すると楽です。
ただし、直接計算してみたい方は、まだこの記事の方法でも良いです。多少古い情報を含みますが、DAに必要な基本知識がわかりやすくまとまった素晴らしい記事です
前もブログで紹介したことがあると思いますが、訳は載せた方がいいと感じたので再掲しました
というわけで、色々と大変そうな事がお分かりいただけたと思います
ちょきはこれらを考えるのがめんどくさくなっちゃったので
計算機を作ってくださった方に感謝して、ありがたく使わせていただいちゃいます


http://www.inven.co.kr/board/maple/2304/20422
エクセルファイルの方は、当然韓国語で書かれているので
翻訳しながら埋めていく感じになるわけですが
実際使ってみると

このシート神


思ってた10倍くらい便利機能が搭載されてて
めっっちゃ使いやすいです

特にこの

武器系(JMSの場合ファミリアも)の有効オプションのなかで
どれがどのくらい恩恵あるのかわかったりとか

合成の恩恵がまぁまぁある事がわかったりとか

でも結局潜在3%の差で合成の差がひっくり返る事がわかって

がんばって合成して27%程度の品を自作するよりも
オークションで30%品を買う方が安くて強い事がわかったりとか、、、

200武器の未合成痕跡と合成黒の差が
想像以上になかったりだとか、、、
(追記)
装備は1/2の数値を入力しなきゃダメでした
A6%やボスダメ20%と同等くらいの恩恵があるっぽいです
割りとでかかった

手袋のクリダメ8%=HP38.6%という事がわかって
2重複品ゼッタイ作らなきゃ



前回の記事で、A+35の目飾りつくりたい

実は合成プレ埋めとそんな差がない事がわかったりして、、、

・・・本当に色々な事がわかって
装備作る前に計算するのがいかに大事かを思い知らされました

シートの製作者様には本当に頭が上がりません。。。

ビシャス継承に関しては、前回のコメントでもアドバイスをいただきました
やっぱり継承すると完全交換不可になるせいで
ヘキサキューブをあんまり回せなくなってしまって、結局コストが高くなっちゃうみたいですね。。。
DA以外の場合は、プレ黒と違って
肯定はメインステータスも伸びる書になっているので
かな~~りコスパいい事になりそうなんですけど。。。

・・・色々思う所はありましたが、スタフォイベントも近いですし
これは売却してしまって、新しくスイング目の合成をしていこうと思います

そんなわけで、色々な発見があったちょきなのでした

ではまた~



リレーイベントでコツコツ貯めたMPで
プレ書Aアクセ書を当てちゃったちょきです

しかも、当たったのがラスト1回の時だったので
出てきた時はめちゃくちゃビックリしちゃいました


前回の16確定スタフォイベント(1年半前)で18星にしてから
ずーーっとUG2のまま放置してるマイスタ指に、ありがたく使わせてもらう予定です

ちょっぴり夢のような体験ができて、シアワセな気持ちになれました


たま~にすごいラッキーなことが起こるのが、メイプルのいい所ですね♪
さてさて

ついに手に入るときがきました


JMSオリジナルのミツヒデ肯定です

ちょきは毎日4pcでグル討伐してたので、120枚も入手できてしまいます
これにミトラ肯定(45枚×5アカウント)と合わせると
なんと合計345枚手に入っちゃう計算です

これだけの枚数があれば、肯定強化品作りたい放題



目標は、いまだに合成痕跡品を使っている目飾りの換装です

ビシャ目を肯定強化してA+27くらい付けちゃえば
継承してBH分をプレ埋めするだけで、超お安くA+35くらいのスイング目を作れちゃうのです

スイング目(継承なしだとUG7)をそのまま黒埋めしたくらいの強さになるので
かなりコスパがいいはずです

・・・しかし

みんな同じことを考えるので、ビシャ目も高騰しちゃってます。。。
でも、ちょきはかしこい子ですから
キッチリと高騰するのを見抜いて、3つほどキープしていました

これで思う存分肯定強化ができます・・・



・・・と
思っていたのですが

イノセント 暴騰
1.3倍程度しか値上がりしてないビシャ目と違って
こちらはなんと4倍以上の大暴騰です。。。
・・・



一応、手持ちのイノセントと90枚くらいの肯定を使って
こんな感じのモノは作れましたが、、、
ここからスイング目のA+35品を作ろうとすると
プレ書4枚と黒1枚が必要になってしまいます。。。

・・・・


もう肯定代貼りのお仕事とかをする方がいいんでしょうか。。。
それか、肯定装備を作りまくってサブゼノンを作るとか、、、
イノセントの半額以下で買えるカオスピエール帽子とかに、肯定貼りまくって売るとか、、、
・・・どちらにしろ、ある程度の所で
目飾りは妥協


ビシャ目なんかよりイノ書を買い占めるべきでした。。。

・・・さて、話は変わりますが
今日は水曜日ですね

皆様は、週ボスきちんとやられましたか



ちょきは今週もデュンケルにやられました

今回は初めてルインフォースなしで挑んでみて
すこしだけ記録が伸びましたが、結局倒すことは出来ませんでした

もう来週は、スタフォイベント後になりますから
さすがに倒せるかと思いますが。。。
できれば、スタフォイベント前に倒しておきたかったですね

・・・そんな訳で
今週も癒しを求めて、ハードボスソロに挑戦してきました

ほぼ初めてとなるハードスウ戦です
ノーマルスウの経験もあって、かなりの所まで粘れました

スタフォイベント後なら、きっと倒せると思います


たぶん・・・

・・・といった所で、今日はここまでとなります
ではまた~


Thu.
ちょき貯金#147 DA上方修正とハードボスソロの道【MapleStory】 
デーモンアヴェンジャーにとっては結構重要な改変かもしれません
(수정)클라이언트 1.2.108 릴리즈
(修正)クライアント1.2.108リリース
https://maplestory.nexon.com/Testworld/Update/426■全ての職業共通
・[ スパイダーインミラー]:空間崩壊の攻撃回数が12回で15回に増加され、ダメージが25レベル基準1500%で900%に削減されます。
・[ ファイナルアタック類スキル]:現行のロジックと同じように、自分が直接攻撃するスキルのみ発動されるという説明が追加されます。
■デーモン共通
・[コールマステマ]:HPの消費量が最大HPの20%から5%に減少します。
■デーモンアヴェンジャー
- スターフォース値が低いとき高効率、高いときに低効率であった点を補完します。また、レヴナントの使用難易度を軽減しました。
・[コンバージョンスターフォース]:1星あたりのHP増加量が、低区間で減少され、高区間で増加し、計算手順が細分化されます。
・[ブラッドフィスト]:自分のスキルと5次スキルではなく、スキル使用中チャージを解除した場合は、そのスキルアクション終了後に発動されるようになります。
・[レヴナント]:HP消費量が50%から25%に減少し、持続時間が5秒未満の場合、境界エフェクトが点滅してそれを知らせます。怒りの棘が他のキャラクターに見えない現象が修正されます。
컨버젼 스타포스 수치 정리 중
コンバージョンスターフォース数値整理中
http://www.inven.co.kr/board/maple/2294/153392?category=%EB%8D%B0%EB%AA%AC%EC%96%B4%EB%B2%A4%EC%A0%B8スターフォース 1-60 1星あたりHP80 上昇おそらく、これ以降も10星ごとに2ずつ向上すると思われます
スターフォース 61-100 1星あたりHP100上昇
スターフォース 101-140 1星あたりHP120上昇
スターフォース 141-200 1星あたりHP140上昇
スターフォース 201-220 1星あたりHP142上昇
スターフォース 221-250 1星あたりHP144上昇
スターフォース 251-270 1星あたりHP146上昇
スターフォース 271-290 1星あたりHP148上昇
スターフォース 291-310 1星あたりHP150上昇
スターフォース 311-320 1星あたりHP152上昇
スターフォース 321-330 1星あたりHP154上昇
スターフォース 331-340 1星あたりHP156上昇
スターフォース 341- 1星あたりHP158上昇
これまでもそうでしたが、計算が1星あたりなので
段階が上がる毎に上昇値はすべて再計算される事になります
この改変が来たら、星合計を10の倍数にすると強化効率よくなるかも・・・?
これまで、DAが初心者向けであり、上級者向けでなかった理由のひとつが緩和されました

今までの変化の仕方は
1~15 → hp + 50
16~35 → hp + 75
36~60 → hp + 95
61~90 → hp + 115
91~ → hp + 135
このように、5次転職の条件を満たした時点で既に最大区間に達しているというもので、、、
そのせいで、他職と比べ~15星で有利、16星~は不利という
DAメインの人からすれば大迷惑な仕様だったんです。。。


でも、この修正が来れば
全身18星(★306)基準で従来比HP+4,590されますから
がんばって星強化をすれば、ちゃんと報われるようになる感じです

これから全身21星を目指そうとしているちょきにとっては、相当な追い風修正です

・・・ちなみに、アーケインシンボルで他職がメインステ+100されるところ、DAは+1,750されるので
この比率で雑に換算すると、HP4,590=メインステ262くらいです
めっちゃつよくなります。。。
そんな中

ついにハードデミアンソロ討伐できました



スタフォイベだったり、フレンジー上方だったり、4thVだったり、↑の改変だったり。。。
色々と将来性てんこ盛りの中、現状のゴールに到達したような気がします
戦闘時間は29分50秒くらい、、、ほんとギリギリでの討伐でした

ダメージでいうと、シールドチェイシング単発3gくらいですね
ろくにパンダ維持できてなかったので、もっと低くても倒せるかも。。。
対デミアン戦では、このシールドが本当にメイン武器と化してます
特に2段階なんか、ひたすら盾ポイして逃げて
2分ごとにバインドをかけてデスペラードで殴るっていう
どっちが補助武器かわからないような有様でした。。。
フレンジーもほとんどONだったので
エグゼキューションのダメージ占有率かなり低かったと思います。。。
ある意味、DAの特性を最大限生かせるボスって感じでしたね


ちなみに、DAの特性を最大限潰してくるデュンケルは
残念ながら討伐出来る気配がありません。。。

というか、デュンケルが倒せなさ過ぎて
血迷ってHデミアンに癒しを求めに行ったら、なんか倒せちゃったって感じなんですよね

職相性ってやっぱり大きいです。。。

なにはともあれ
Hボスが初めてソロできて、ちょきは大変満足しました

デュンケルも、きっと次のスタフォイベとフレンジー上方が来れば倒せると思うので
それまでまったりがんばって行こうと思います


スタフォイベ、本当に楽しみです
最近は暇さえあればシミュレーターを使って遊んでいます

因縁の200装備と1年ぶりに戦う事になるので
若干トラウマが蘇りつつありますが。。。
ちょき貯金#102 13g使って2回しか17星になれない確率【MapleStory】
・・・でも、今度はきっと大丈夫と信じて
今日も狩りをがんばるちょきなのでした
ではまた~



最近はメイプルをする時間があんまり取れなくなってて
少ない時間をデイリーに持ってかれてるので、よりツラみが深いです。。。

もう、期間限定で強くなれるだけの暁の気運なんか諦めちゃって
スタフォイベのための金策に走った方がいいかもしれません。。。

でも、ミツヒデだけは見逃せません

毎日ミツヒデに会えるだけでなく、すばらしい贈り物まで貰えちゃうので
ちょきにとっての目玉イベントです


(わたしの脳内ではミツヒデがくれてる事になっています)

(説明文が何と言おうとミツヒデの贈り物です)
このプレゼントが最高なんですよね~

30個開封するとこんな感じ

基本はランダムで、経験値バフとかおにぎりが貰えて
下線が引いてあるところは確定で貰える感じになっています

↑なにげにハズレ枠のおにぎりも美味しい

30個につき

ミツヒデと1回戦うことで0.5枚手に入る事になります

さらに、15回討伐でなんと30枚も貰えてしまうので
1戦あたりに直すと、さらに2枚貰える事になります

これを4pcでグループ討伐することで
なんとなんと、1回あたり

破格の報酬になってしまう訳ですね



これはもう、毎日みんなでミツヒデ討伐するしかありません

討伐に興味ない方も、肯定強化品が安く出回るかもしれませんから
ちょこちょこオークションを覗いてみましょう♪

・・・ところで、超どうでもいい話なのですが
今まで、ちょきはハヤト×サクノがひとつのお気に入りカップリングだったのですが
ここにきてミツヒデ×サクノが急浮上してきて
ちょっと色々困っちゃってたりします。。。


ハヤトの方は、チュートリアルの本能寺で
マツヤマ家を滅ぼしたミツヒデのことを不俱戴天の仇と言っていましたから
なんとかライバルに負けないよう、頑張ってほしいところです。。。


そんな感じで、今回の記事はおわりです
ではまた~


Wed.
ちょき貯金#145 特別な1ヶ月【MapleStory】 

https://maplestory.nexon.co.jp/campaign/rise/thirdupdate/
戦国3rdのストーリーが完結しましたね~

超越者やメイプル連合が関係してこないせいか、どうしてもサイドストーリー感は否めませんが
お話の流れは結構いい感じでした

特にミツヒデのキャラクター造形は、個人的にかなり好みです


「メイプルストーリー」日本オリジナルアップデート「戦国時代」開発者インタビュー
https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/544967.html
2012年に初登場して以来、8年越しのボスキャラ化なんですよね
感慨深し。。。
3rdのストーリー中では、久しぶりにシンゲンと絡む場面もあったり
サクノとの関係性も若干エモかったり、、、
終始一貫して一匹狼らしさがカッコよく出てて、めっちゃ好きです



今のイベント期間中に、ミツヒデのボス戦をやると
銀狼武器なるものがもらえるらしいので
これから毎日会いに行こうと思います

・・・あと、個人的に気になったのですが

これって歴史上のお話なのでしょうか、それともメイプル上のお話なのでしょうか

なにかご存知の方いましたら教えて下さい

そんなこんなで
今月も戦国デイリーやRISEデイリー、スタフォイベに向けた金策などなど
なにかと忙しい感じになりそうですが、、、

今月は、ちょき史上最後のMVPダイヤになると思われる月でもあるんです
MTSが廃止されたら、もう無課金でネクソンポイントを手に入れる事はできませんから
今後は一生MVPブロンズです ちょっと寂しい。。。
・・・でも、もうこれで
毎月MVPのために30kpも出費する必要が無くなりますし
そもそも課金してメル(パンダ)を買う人がMVPの恩恵を受けられない一方で
課金せずにメルを売る側のちょきがMVPダイヤになってる現状は絶対おかしいですから
これで適正な形になるのかな~

メルマーケットも便利そうですし、ふつうに良アップデートです♪
・・・そんなわけで
ネクソンポイントを使っての最後のお買い物をしてきました

結構がっつりお買い物しちゃいました

本当はザクチケだけ買って、余ったポイントで

なんか、オークションではパンダが値下がりし続けているのに
一方のMTSでは値上がりをしていたので
今後ネクソンポイントの価値が更に下がると判断して、一気に使い切っちゃいました
・・・本当はブラックキューブがほしくなっただけです


今は装備が封印中なので、特に使い道ないですが。。。
なんかオトクそうだから欲しくなっちゃいました

・・・こっそり今月の目標がデュンケル討伐に決定してるので
少しでも潜在が伸びてくれるといいですね~


・・・デュンケル、本当にクリアできる気がしません
マグナスやビシャスみたいな絶望感。。。
1週間に1回チャレンジ予定なので、今月中のチャンスはあと4回ですが
果たしてちょきに倒せるのでしょうか。。。

ではまた~


| h o m e |