Sat.
ちょき貯金#160 ちょき、レベル275になる【MapleStory】 





カンスト解放から、約1年と9ヶ月、、、
最後は色んな方に見守られながら、なつかしのリス港でのゴールインでした






やっとテネブリスでのレベリングが終わるのかと思うと、感慨深いですね~


リス港をゴールに選んだのは、
ここのBGMと、ノスタルジックな雰囲気が大好きだからです

https://youtu.be/F6LIFBVhObQ
↑リス港のBGM
曲名はAbove the Treetops(日本語でこずえの上)といいます
遠いむかしは、メイプルアイランドを発つまでが結構な苦難の道だったので
やっとの思いでリス港に辿り着いて、この曲に感動したという方も多かったのではないでしょうか

ちょきはメイプル始めた当時はまだ9歳で
ゲームにも慣れていなかったので、本当に苦労しました。。
今と違ってタクシーも有料で、しかも初心者にはとても払えない値段設定だったので
みんな徒歩でリス港を旅立ってたりしましたよね


本当になつかしい。。。

この町は、訪れるだけで昔を思い出させてくれるので
本当に一番お気に入りの町です
そんな思い出の場所で、たくさんの方に囲まれて祝福して貰えて、、、
本当に幸せなひとときでした

リス港で撮った思い出の写真、大事に保管したいと思います。。。

・・・思い出といえば、
https://youtu.be/k3Cl77OBPMQ
BTSとのコラボ映像、とっても良かったですね


7人全員がメイプルを遊んで育ったみたいで、思い出話にとっても花を咲かせていました

1人だけ明らかにテンション違っててかわいいです

まだ見てない方は、ぜひぜひ日本語字幕をONにして
ご自分の思い出も振り返りながら、ご覧になってみて下さい


さて、すこし短くなってしまいましたが、、、
今回はご報告ということで、ここらへんで〆させていただきたいと思います

来月から更新頻度増やしていくつもりなので、ご容赦ください。。。

・・・最後に、275になった感想として

ソルーナサージは神
という一言を残させていただきたいと思います
ではまた


Wed.
ちょき貯金#159 またまたやらかしました【MapleStory】 
わ、わ、、、

わたしの11月のちょきんが~~~

・・・なんか前もこんな事があった気はしますが
またまた獲得装備を衝動買いしてしまいました。。。

本当に成長してない・・・


まさかの強力魔性3つ目。。。


いらなくなった物を売ろうにも、最近はメル高が加速し続けているので
あんまりレジェ装備を売りたくない感じがしますし
そもそも最近は消費が落ち込んでいて、あんまり売れる気もしなかったり

ううぅぅ。。。

・・・というか

今週末、スタフォイベです



やばすぎます。。。

そんな感じで、メル欠なちょきです

最近シャドー用の装備とかを買い漁ってるのもあって
本当にメルが足りません。。。
・・・でも、メインのレベリングが終わったら、シャドーとアデルを中心に活動していく予定なので
まともに金策狩りができるくらいの装備は、絶対ほしいんです


↑3gくらいで買ったマント
装備の水準に関しては、色々悩んでいるところですが
ひとまずは、こんな感じ

섀도어 닭뛰3 메익원킬 6분 측정 순메소 1100만메소 1825마리 빌드![메이플스토리]
シャドー 鶏3 メルプロ1確 6分計測 メル11m 1825匹討伐構築![メイプルストーリー]
https://youtu.be/7rtGY7rFCeA
※KMSでは6分間の撃破数計測が、扱いやすい狩り効率の指標として一般化されています
10倍すれば簡単に時給換算ができたり、時間が短いおかげで気軽に測定、動画化できたり
多くの職業のスキルサイクルにも合っている(CT2分周期と3分周期の職が多い)ので、とても優れた指標ですこの動画で使われている狩場について
닭이 뛰노는 곳3 (닭뛰3 、ダルトィ3)
鶏が戯れる場所3
https://namu.wiki/w/%EA%BF%88%EC%9D%98%20%EB%8F%84%EC%8B%9C%20%EB%A0%88%ED%97%AC%EB%A5%B8#s-6.3.3
>レヘルンで最も人気の狩場。
>鶏が戯れる場所1、2に比べて狩り場がかなり大きく湧き量が多い。しかし、マップがカーソルの移動性が遅い職業やスキルの範囲が良くない仕事は狩りが不便である。
>
>2020年3月26日の狩場改編前までは、狩場が広いのに湧き量は少なく、ここで狩る人を誰も見つけられなかったが、パッチ以後湧き量がなんと38匹と信じられないほど増え、狩りきれるならばアルカナ狩り場に匹敵する狩り速度を出すことができる。
JMSでも、最近ようやく狩場改変が来ましたが
まさにこの改変で一躍大人気に躍り出たのがこの狩場でした
鬼神なしで時給換算110mメル稼げてるのすごい。。。
この間、KMSではエスフェラのシャドーが最強というお話をしましたが
実際あそこで1確狙うならレベル254↑とシンボルMAXは絶対ほしいと思いますから
その辺が整うまではレヘルンで、、、みたいな感じです

ちょっぴり気の長いお話ですが、まったりがんばろうと思います


最近のシャドーへの入れ込み具合が半端ないです
ちょきは若干KMS至上主義なところがあるので
KMSで流行ってるものには、めっちゃ憧れてしまうんです

KMSだと短剣と補助の値段が全職トップクラスの高価さで、人気がやばいです
https://maple.market/items?tag=%EC%95%84%EC%BC%80%EC%9D%B8%EC%85%B0%EC%9D%B4%EB%93%9C
KMSではチューナーよりも短剣の方が、200武器の相場が高い状態になっています
シャドーだけでなくデュアルブレイドも人気が高いので、短剣は本当に需要があります
・・・正直、シャドーがJMSの狩り環境でどれくらい強いかは全くわかりませんが
わからないからこそ、やってみたいという思いが強いんですよね


シャドーの成長がとっても楽しみなちょきなのでした

ではまた~


Sun.
ちょき貯金#158 ちょき、レベル274になる【MapleStory】 

10月21日 レベル271→272
11月02日 レベル272→273
11月14日 レベル273→274
予定通り、昨日レベル274になる事ができました

残り1レベル、、、本当にラストスパートって感じです
日付 | 曜日 | 目標増加経験値% | 目標到達レベル | 必要時間 |
---|---|---|---|---|
11/14 | 土 | 10% | 274.06 | 10 |
11/15 | 日 | 10% | 274.16 | 10 |
11/16 | 月 | 8% | 274.24 | 8 |
11/17 | 火 | 8% | 274.32 | 8 |
11/18 | 水 | 8% | 274.4 | 8 |
11/19 | 木 | 8% | 274.48 | 8 |
11/20 | 金 | 8% | 274.56 | 8 |
11/21 | 土 | 10% | 274.66 | 10 |
11/22 | 日 | 10% | 274.76 | 10 |
11/23 | 月 | 8% | 274.84 | 8 |
11/24 | 火 | 8% | 274.92 | 8 |
11/25 | 水 | 8% | 275 | 8 |
計 | 264 |
しっかり予定通りにレベルは上げられていますね

・・・でも実は
経験値稼ぎのペースは、予定と大きく外れていました

それはなぜかというと、、、
【完了】11月5日(木)アップデートメンテナンスのお知らせ
https://maplestory.nexon.co.jp/notice/view/951597/?id=maintenance2020年11月5日(木) 7:00より開始したアップデートメンテナンスは
18:00に完了いたしました。
メンテナンス時間が予定より超過してしまい、 皆様には大変ご迷惑をおかけいたしましたことをお詫びいたします。
【完了】11月5日(木)臨時チャンネル別メンテナンスのお知らせ
https://maplestory.nexon.co.jp/notice/view/951612/?id=maintenance2020年11月5日(木) 22:00より開始した臨時チャンネル別メンテナンスは、
23:30に完了いたしました。。
【完了】11月6日(金)緊急臨時システムメンテナンスのお知らせ
https://maplestory.nexon.co.jp/notice/view/951621/2020年11月6日(金) 16:45より開始した緊急臨時システムメンテナンスは
20:00に完了いたしました。
~~
2.アイテム「ミトラ驚きの肯定の混沌の書ボックス」から獲得した、
本来獲得できないはずのアイテムを削除いたしました。
このメンテナンス祭りのせいですね

メンテ中は、罪悪感を感じずに狩りをサボれる~

ぐっすりスヤスヤと幸せな時間を過ごしてたのですが、、、
・・・結局、ペースを戻すためにめちゃくちゃ狩りをする羽目になり
今日になってようやく予定通りの進行状況にできたという形なので
ここ2週間はひたすらキツかったという感じでした

ブログを更新する余裕がなかったのも、全部メンテのせいです


ネクソンさんも好き好んでメンテ祭りをしてる訳ではないと思うので、仕方ない事なのですが。。。
メンテといえば、、、
先日、アップデートに伴って
ミトラ箱から転生の炎が獲得できてしまうバグが発生しました
JMSでは本来獲得できない、転生の炎というアイテム。。。
KMSには、追加オプション(추가옵션、チュガオプシャン)、略してチュオプと呼ばれてるシステムがあり
そのシステムに関連したアイテムになっています
潜在能力とキューブの関係に近いです
いつかJMSに輸入されると言われ続けてはいますが
一向に追加の気配がない追加オプション。。。

このシステムはJMSには存在しないので、あまり知られていないかもしれませんが
KMSでは、DAが上位圏で不利になる要因のひとつとして知られています


理由は、他職の場合有効なオプションが
・オールステータス+%
・ステータス1つ増加
・ステータス2つ増加
という感じで、これらの重複を狙えるのですが
これがDAではHP増加オプションひとつしかなく
強化の難易度は低いけど限界値も低いという問題を抱えているんですね。。。
・・・逆に言うと、JMSではDAが不利な要素をひとつ取り除かれている状態なので
転生の炎が無いおかげでKMSよりは立場がマシなのかな、とも思えてきます


・・・ヴェラッド書の性能とかも考えると、難しいところです

なんでこういう話を今更持ってきたかというと
最近になって通常職であるシャドーの装備を収集しているからですね
ほぼDAしか知らないちょきからすると、強化方式の違いがかなり新鮮なのです

一応、ちょきなりにシャドーの事を色々調べていく中で
相当な装備を揃えないとメルプロ1確は取れないという事がわかっているので
他職の強化とかをしっかり勉強したりして、かなり気合入れて装備を揃えています
[메이플스토리] 극한의 가성비 템세팅 메익 1킬 섀도어 (LUK 30000)
https://youtu.be/RgBSGvgdgyE
攻撃力%をモリモリにすれば補正30kでもメルプロ1確(메익1킬)ができますよ~という感じの動画
一般には補正40k程度が必要とされていて、JMSでは追加オプションの壁を感じそうな所ですが
潜在次第で追加オプションが無くてもイケそうなのがわかります
色々を参考にした上で、ちょきはまず装備構成について
靴、マントをタイラント装備、武器、肩、手袋をアーケイン装備、帽子と上下をアビス装備にすることで
セット効果のボスダメ関連を完全に捨てて、補正値を上げに行こうという方針に決めました



防具によるセット効果はアーケイン3セット(ALL+50、AMA+65)、アビス3セット(DL+20、A+50)と、狩り火力に特化した構成です
アブソアビスに比べると、ボスダメは本当に貧弱ですが
200武器を自然に採用できるのが大きなメリットですね


↑今日の痕跡フィーバーで埋めてみました
それと、今来ている太陽と月の祭りイベントが
200装備の強化に最適なんですよね~

ver3.91イベント
https://maplestory.nexon.co.jp/notice/view/951565#cnt01
~~
等級アップ特典2 限定マップ「太陽と月の聖地」入場可能
2等級になったキミには、2等級以上しか入れない限定マップ「太陽と月の聖地」に招待するぞ。
NPC「ムハマード」の近くのテントポータルから入場してね。
聖地でスターフォース強化を行うと装備が破壊されなくなるよ!
※破壊無効が適用される装備は14星以下となります。
※シュペリアル装備は8星以下までとなります。
~~
◆11月22日(日)特典
・10星以下でスターフォース強化成功時1+1強化
破壊なしフィールドと、実質12星より下に落ちないスタフォイベとの組み合わせ

こんなの見せられたら、もう200装備を作らない訳にはいきませんよね

新年ユニ書なんかも控えているので、本当に強化し得だと思います

そんな感じの太陽と月の祭りイベントですが、、、

このソルーナサージとかいうのがやばいです
重複ごとに効果時間が5分ずつ伸びていく形式なので、最大250分までしか続かないものの
その250分間での効率がやばすぎるんです


(まだ2等級なので、50重複で+200%)
普段は大体時給670億くらいなので、1.5倍以上の効率になっています

このバフが効いている250分間狩るだけで、経験値を6%くらいは稼げてしまうので
1日8%のノルマが、めっちゃ簡単にこなせてしまいます

メンテ分の遅れを取り戻せたのはこのバフのおかげです。。。
・・・275に向けて、レベリングが大変だった時期にこの激アツイベント、、、
ほんっっとうにありがたいです。。。



・・・サージバフのおかげで、予定より早く275にできるかもしれません

本当に、もう少しで終わりです。。。
Thu.
ちょき貯金#157 ちょきが今一番注目している職業【MapleStory】 

DAのレベリングを開始した時(当時レベル260)には、400個以上も溜め込んでいたファミ燃料が
ついに尽きてきたちょきです
今となっては、テネブリスでファミリアが落ちるようになったおかげで
ファミ燃料の価値なんてあってないようなものですが
当時は改変前に貯め込んだファミ燃料を持ってるという理由でメインのレベリングを開始したので
それが尽き欠けてるのは色々感慨深いものがあります
いよいよ、メインのレベリングもゴールが近付いているのです。。。
ちょっと気が早いかもしれませんが
最近は、メインのレベリングが終わったらどうするのか

まず初めに考えられるのは、強力なユニオン効果を持つ職業の育成です

例えば、このクリダメ3銃士とかですね
3職とも、5次以降の狩り効率はかなり高い方ですし
クリダメ3%=HP14%=A31くらいの価値があるので
とっても育成する価値の高い職業になっています

各職業について、かる~く解説をすると
●隠月
メインスキルの龍脈拳や真・鬼斬が広範囲で、機動力も高い職業です
カンナがいれば、精霊集束とか鬼門陣とかの設置系も、かなり強そうな気がします
バインド、護霊結界(爆弾とか状態異常防げるバリア)、剥魂炎打等々のおかげで、ボス性能も高い強職です
しかもそれらをctリセ(120秒周期)できるのが本当に強いです
パンダとかコダマとかインテもリセできちゃいます ずるい
今、ちょきがめちゃやってみたい職のひとつです
●ハヤト
5次スキルの暁月五影剣に、狩り性能とボス性能のすべてが詰まった職業という印象です
性能としては、最終ダメージ+115%バフを与える広範囲で連打可能な攻撃スキルって感じで
全部の5次スキルをひっくるめても最強の性能です、、、めっちゃ憧れる。。。
・・・でも、このスキルのせいでボスではバトルロイドが必須の職業です
それと、ハヤトはあまりにも強化コアの種類が多いという特徴があります
参考:ver3.88 職別強化コア総数(暇つぶしに匿名でメイプルブログ 様)
http://himatoku2.blog.fc2.com/blog-entry-167.html
そんな感じで、色々とハードルが高い職業ですが、、、
それでも、ちょきの狩りで使ってみたい職業ランキングでは上位に位置しています♪
●ジェット
FJの距離がめっっっちゃ長いです
・・・正直、改変後のジェットについてほとんど知らないというのが本音なのですが
狩りでは機動力は正義なので、多分強いはずです。。。
知らないからこそやってみたい、という感じの職業ですね
・・・という感じで、どの職業も魅力的なんですよね~

でも、ちょきには
この3職以上に憧れている職業があるのです
それは、、、

斬り族(シャドー)です!!
ちょきが今いちばんやりたい職はシャドーなのです




新年で全身レジェにする気満々で、装備作りを始めています

ちょきがこれほどシャドーに惹かれる理由は、ある2つの3次スキルにあります

まずひとつはメルプロですね
かなり古参のスキルですが、昔とは違いシールドチェイシングのような自動追尾スキルになっています


カンナ無しのシャドーに狩り効率で負けるレベルで狩り性能が高いです
암메암 씹힘 개선 후 섀도어 신전3 한계치 갱신 [6분 1965마리, 메소회수O]
https://www.youtube.com/watch?v=P7YyITeuYKg
6分間で1,965体の討伐数を記録している動画です
目安として、ちょきが過去に同じ狩場で育てていた職業を例にとると
大体鬼神ありのソウルマスターと同じくらいの討伐数になっています
これに鬼神が合わさったらどうなってしまうのでしょう。。。
というように、シャドーの狩り性能が高い事はお分かりいただけたと思います
でも、

鬼神と相性のいい職業には効率面では大きく差をつけられません
そこでポイントになるのが、2つ目の注目スキルになっています

なんと、メル獲得量+20%のパッシブスキルがあるんですね
これは財物獲得やインナーアビリティ、ユニオンの富と同じような
いわゆるその他グループに属するもので、装備(とファミリア)の上限とは無関係に適用されるものです

なので、例えばインナー20%を付けたシャドー(メル獲得量+160%)は
インナーに何もつけていない職業(メル獲得量+120%)と比べると
260÷220=1.18倍くらい獲得メル量に差がつけられる事になります
他職が時給80mなら、インナー有のシャドーは時給94.5mになるんです
このグリッドの存在が、他の高効率職業とも差をつけられる重要な評価ポイントなんですね


・・・という感じで、シャドーめっちゃやりたいので
DAのレベリングをはやく終わらせなくちゃと思ってるちょきなのでした
ではまた~


(追記)
コメントで質問いただいてたファミリア回復の件について検証しました
回復効率アップの潜在無しで
回復大(12%回復)→60,000回復 これまでは23,998回復
回復大(15%回復)→75,000回復 これまでは29,998回復
となる事が確認できましたので
パワエリ改変によって、ファミリアの回復量も上限の99,999を突破した事が確認できました
つまり、DA大幅上方修正です


めっっっちゃ嬉しい~~~



Tue.
ちょき貯金#156 ちょき、レベル273になる【MapleStory】 

10月21日 レベル271→272
11月02日 レベル272→273
予定通り、レベル273に到達することが出来ました

いよいよ270台も折り返しを過ぎましたが
今のところはかなり順調なペースでレベリングできています
日付 | 曜日 | 目標増加経験値% | 目標到達レベル | 必要時間 |
---|---|---|---|---|
11/2 | 月 | 8% | 273.04 | 8 |
11/3 | 火 | 8% | 273.12 | 8 |
11/4 | 水 | 8% | 273.2 | 8 |
11/5 | 木 | 8% | 273.28 | 8 |
11/6 | 金 | 8% | 273.36 | 8 |
11/7 | 土 | 10% | 273.46 | 10 |
11/8 | 日 | 10% | 273.56 | 10 |
11/9 | 月 | 8% | 273.64 | 8 |
11/10 | 火 | 8% | 273.72 | 8 |
11/11 | 水 | 8% | 273.8 | 8 |
11/12 | 木 | 8% | 273.88 | 8 |
11/13 | 金 | 8% | 273.96 | 8 |
11/14 | 土 | 10% | 274.06 | 10 |
11/15 | 日 | 10% | 274.16 | 10 |
11/16 | 月 | 8% | 274.24 | 8 |
11/17 | 火 | 8% | 274.32 | 8 |
11/18 | 水 | 8% | 274.4 | 8 |
11/19 | 木 | 8% | 274.48 | 8 |
11/20 | 金 | 8% | 274.56 | 8 |
11/21 | 土 | 10% | 274.66 | 10 |
11/22 | 日 | 10% | 274.76 | 10 |
11/23 | 月 | 8% | 274.84 | 8 |
11/24 | 火 | 8% | 274.92 | 8 |
11/25 | 水 | 8% | 275 | 8 |
計 | 264 |
残り2レベル。。。
このペースを維持できれば
今月中の275も夢じゃないという感じです


そんな感じの現状ですが、、、
これからのレベリングについて
良いお知らせと悪いお知らせが公式から出されていました
悪いお知らせというのは、、、

MVP報酬の停止です
MVP気象バフの供給が絶たれてしまったせいで
狩り効率が落ち気味になってしまいました。。。

願いの指輪分がまるまる消えると思うと、かなりでかい。。。

・・・あと、効率以上に大事な事として
たま~に撒かれる貴重なMVPを逃した時のテンションの下がり具合がやばいです。。。
いつもなら、MVPを逃してもそこまで気にせず狩り続けられるのですが
今はやらかした感がやばすぎて、めっちゃ引きずっちゃいます。。。

長時間の狩りでは、多少の効率の変化よりも狩り続けるモチベの方が大事ですから
テンションが下がるというのは、かなり致命的な問題です
MVP改変なんて、ほぼ無課金のちょきにはあまり関係ないと思っていたのですが
思わぬところで打撃を食らってしまいました。。。
・・・一方の、良いお知らせというのは

育成イベント&狩場改変です

恐らくKMSで言うとこの辺りです
(수정) 클라이언트 1.2.332 업데이트 안내
(修正)クライアント1.2.332アップデート案内
https://maplestory.nexon.com/news/update/578?page=3■職業間バランス調整
- 今回の職業間バランス調整の目的は、職業間の戦闘の楽しさのギャップを減らすことです。
- 低次数での戦闘の息苦しさを感じる部分を補完、またクライアントの負荷が生じるスキルの構造とロジックを最適化し、成長の過程で、より快適で楽しい戦闘を体験することができるようにします
■アーケインリバー狩り場効率改善
- 夢の都市レヘルルン以降、地域の狩り効率が低い一部の狩り場でモンスターがより頻繁に、たくさん登場するように変更されます。
~~
■ デーモンアヴェンジャー
・ [コンバージョンスターフォース]:適用されているスターフォースと増加するHPがスキル説明に出力されるようになります。現行の仕様と同じように「称号と装飾のスターフォースは適用されない」というスキルの説明が追加され、ボスウルスでスターフォースが121以上の時HP補正をより多く表されます。
・ [デーモンストライク]:突進中ブラッドフィストが発動されると、すぐに停止します。
・ [ブラッドフィスト]:チャージ中デミアンの祭壇を使用できない現象が修正されます。
・ [ディメンションソード]:回転攻撃の攻撃間隔が従来比14%減少して持続時間がより正確に適用されます。
~~
夢の都市レヘルン以降の地域で、狩り効率が低い一部の狩り場においてモンスターがより頻繁に、たくさん登場するように変更されます。
フィールドの狩り効率は、収集されたデータに基づいて段階的に効率の改善が行われる予定であり、後にモンスター出没頻度のほか、フィールドの地形改善などの修正が行われることがあります。
■ 夢の都市レヘルン
・ 喫煙の距離2、鶏が走り回り所1、鶏が走り回りところ3、優勝皿の距離1、優勝皿の距離2、踊る靴占領地2、悪夢の時計塔2階、悪夢の時計塔3階、悪夢の時計塔4階。めんどくさいので機械翻訳ほぼそのままで乗っけてます
■ 神秘の森アルカナ
・ 水の森、日差しの森、水と太陽の光の森、土の森、日差しと土の森、霜雲の森、雷雲の森、霜と雷の森1、霜と雷の森2、猛毒の森、爆発の森、猛毒と爆発の森1、猛毒と爆発の森2、洞窟下道ギプディ深く、精霊の木の下の洞窟。
■ 記憶の沼モラス
・ 野良猫出没地、泥棒猫出没地2、サンゴの森への道2、サンゴの森への道3、サンゴの森への道4、兄のエリア、兄のエリア2、ブラザーたちエリア3、影が踊る所2、影が踊るところ3、閉鎖区域2、閉鎖区域3。
■ 初めの海エスフェラ
・ 生命が始まるところ2、生命が始まるところ3、生活が始まるところ4、生命が始まるところ5、生命が始まるところ6、生命が始まるところ7、鏡色に染まった海3、鏡色に染まった海4、鏡色に染まった海5、鏡色に染まった海6、鏡色に染まった海7。
■ ムーンブリッジ
・ 未知の霧1、未知の霧2、未知の霧3、未知の霧4、未知の霧5、未知の霧6、空虚の波1、空虚の波2、空虚の波5、空虚の波6 、思想の境界1、思想の境界3、思想の境界4、思想の境界6。
■ 苦痛の迷宮
・ 苦痛の迷宮内部1、苦痛の迷宮内部3、苦痛の迷宮内部4、苦痛の迷宮内部5、苦痛の迷宮内部6、苦痛の迷宮中心1、苦痛の迷宮中心部2、苦痛の迷宮中心部3、苦痛の迷宮中心部5、苦痛の迷宮中心部6、苦痛の迷宮中心部7、苦痛の迷宮最深部1、苦痛の迷宮最深部2、苦痛の迷宮最深部4、苦痛の迷宮最深部5、苦痛の迷宮最深部6。
■ リメン
・ 世界涙下部1、世界涙中断2、世界が終わるところ1-4、世界が終わるところ1-5、世界が終わるところ2-3、世界が終わるところ2-5。
★参考記事
アーケインリバー改変以降モンスター湧き量
http://www.inven.co.kr/board/maple/2304/20743
↑これを見る限りだと、この改変が来たら
苦痛の迷宮最深部よりも、中心部がメジャー化しそうですね
클라이언트 1.2.333 업데이트 안내
クライアント1.2.333アップデート案内
https://maplestory.nexon.com/news/update/580?page=2■難解なリバー狩り場効率改善
- 消滅の旅路、リバースシティ、チュチュアイランドの一部狩り場でモンスターがより頻繁に、たくさん登場するように変更されます。
■エリートチャンピオン改善
- エリートチャンピオンは、より簡単に改善されて、経験値補償が追加されました。
めっちゃ盛り沢山ですね

これまでの狩場選びの常識は通用しなくなるレベルかもしれませんから
しっかりと効率を測定して、適切な狩場を探していきたい所です


金策効率にもつながるので、狩場選びは本当に大事です

なんかメルが少ないように感じるのはペンスロ税のせいです
KMSの狩り動画を探して、予習をして見るのもいいかもしれませんね

Youtube「데벤 사냥(デヴェン 狩り)」の検索結果
https://www.youtube.com/results?search_query=%EB%8D%B0%EB%B2%A4+%EC%82%AC%EB%83%A5

木曜日にメンテナンスがあるっぽいので、そこでまた時間取って記事書くかもです
今日は短めですが、レベルアップのご報告という事でご了承ください

ではまた~

| h o m e |